こんにちはおねがい

先日放送された

 

 

『名医のTHE太鼓判!SP』

 

 

ご覧になられた方も多いと思いますニコニコ

 

 

今回・・・

第2位に選ばれた

『ニンタマスみそ』

 

 

 

 

高血圧の方が1週間

ニンタマスを続けた結果、下がったと

実験結果も出ていました。

 

 

さらに

肝臓を若返らせる効果

ポークペプチドの効果を組み合わせてピンクハート

 

健康効果の美味しいとこどりのレシピを

ご紹介させてください

 

ニンタマス味噌汁に飽きてきたら

こちらもお試しいただけたら嬉しいですラブラブ

 

 

『豚肉の

ニンタマス味噌焼き』

 

 

 

 

 

~材料~

・豚ロース・・・4枚

・酢・・・大匙2

・塩・・・二つまみ

・煎りぬか・・適量

・薄力粉・・・適量

・酢・・・大匙1

・玉ねぎすりおろし・・・1個

・にんにくすりおろし・・・1かけ

・砂糖・・・大匙2くらい

・醤油・・・大匙2くらい

・バター・・・15g

・味噌・・・大匙1/2

・ごま・・・好きなだけ

 

~作り方~

①豚ロースに塩で下味をつける。

酢をまぶして冷蔵庫でできれば3時間以上つける

 

②・煎りぬか・薄力粉を1:1で混ぜる

 

③豚肉を②でコーティングして

フライパンにオリーブオイルを入れて焼く

焼けたら一旦取り出す

 

④フライパンはそのままで

酢・玉ねぎ・にんにく。を入れて1~2分ほど加熱して

玉ねぎの甘みを引き出す

 

⑤・醤油・砂糖・バター・味噌を入れて

豚肉を戻しいれる

(醤油・味噌によって塩分が違うので、味を見て調整して下さい)

 

⑥・お皿に盛ってゴマをかけて完成

 

(酢は加熱しても有効成分を失うことはないので

安心してください。胃が弱い方などは加熱して刺激を飛ばすと

食べやすいですウインク)

 

(バター・にんにく・醤油の組み合わせは

やみつきのおいしさです)

 

 

最後に1分だけお付き合いくださいお願い

 

 

癌の根本治療料理研究家と謳っている以上

このレシピが

健康にどう働きかけるか!?

ということを最後にお伝えさせてくださいニコニコ

 

 

今回は

 

ピンクハートごま

 

昔から、体にいいと言われているごまニコニコ

近年では、がんの予防とごまの関係の研究も盛んになってきました。

特にゴマに含まれる

ゴマリグナン・・・強い抗酸化作用を持っているので

活性酸素の働きを抑えます。

がん細胞の成長抑制効果を期待できるんです。

 

ごまをかけるとき、すりごまにすると

より体に吸収されやすいので、お勧めですニコニコ

 

 

ラブ食材の組み合わせ、

相乗効果のポイント

をつかんで調理すれば、

無理をせず、簡単に健康を手に入れることができると思います

 

 

 

『令和には、おいしくて! 

理にかなった方法で! 

健康を取り入れるレシピ』

 

を取り入れてみてください

 

体が今以上に健康になれば

もっと毎日が楽しくなるはずですピンクハート

 

 

一緒に 癌の嫌う体を作っていきましょうニコニコニコニコ

 

 

 

今日もご訪問頂きまして、

ありがとうございましたニコニコ

 

 

初めましてのかたへ♡ 

詳しい私の自己紹介は

右差しこちら  ですウインク

 

 

そして いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにお願い

Have    a  HAPPY  day💕

from Mimiラブラブ

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

 

 
レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村