こんにちは。




アラフォー主婦のMimiです。






キッチンスポンジの置き場について。



私はマメな人間ではありません。


基本雑でズボラなので、

家の見えない部分は埃が、

水回りは水垢が溜まりがちになります不安




極力掃除の手間を省きたい為に、

我が家のキッチンの水回りには

本来あるべきものがありません。




我が家のキッチン、水回り






はい

スポンジラック

排水溝のゴミ受けの蓋

まな板置き場をつけていません。





↓コレです


前の自宅では付けていましたが

これって凄い水垢溜まりません?




少し掃除をサボるとすぐ、

ステンレスの部分にびっしりと水垢がつくのが

本当ストレスで…



洗ったお皿を置く水切りラックだけはないと不便なので

置いてあります。。

本当はない方が楽なんですけどね。





なら最初から付けなきゃいいんだ!と

この家に住んでからは使ってませんニコニコ




そうすると掃除が本当楽で楽で、

お皿洗い後も水回りの拭き上げも

苦ではありません。




見た目は微妙な感じですが凝視

まあ誰に見せるわけでもないので、

我が家はこれが1番落ちつきます。




我が家の水垢対策はラックをつけない、

これにつきる。





そして今回、いつも使ってるスポンジ、

スコッチブライトの2個セットを買ったら

浮かせる収納シールが付いてたので、

付けてみましたニコニコ





イベントバナー

 







本来、貼る場所は違う気がするんですが

とりあえずここで様子みようと思います。





ではでは。



心がけている〇〇対策

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 イベントバナー

 


アミノ酸は毎日とると体の違いに気づきますよウインク



お花を買いに行かなくてもポストに届く、

お花の定期便🌸