イギリス生活で毎日お世話になっている

スーパーマーケット。

WAITROSE

お野菜やお肉の種類が豊富で助かっています。

アジアン調味料や寿司コーナーまであります!寿司

 

個人的に値段は

ホールフーズ>ウェイトローズ、M&S>テスコ、セインズベリー

って感じかな。

 

ご存知ホールフーズはオーガニック商品を

扱っている大型スーパー。

値段は通常の1.3くらいするかな?

色々と種類が豊富なので通常のスーパーに置いてないものが手に入る可能性あり。

 

テスコのお肉は良くなかったし

置いてる調味料が微妙だったのであまり行かなかったけど

野菜、キノコ類は安いし、たまに買ったりします!

 

M&Sはお一人様に小さな量で販売しているから

単身赴任者にはありがたいですね!

 

セインズベリーはテスコと同様、

品質はいまいちな事が…

 

今度スーパーの中はどんな感じか

どんな商品が揃ってるか詳しくブログに載せたいと思います!

 

 

って感じで

拙宅はいつも近所のウェイトローズにお世話になってますが

最近カビゴンがはまっているのがこの洋梨!

すっごい甘いし4個入りで3£程。

緑の普通の洋梨よりすこーしだけ高いけどオススメです!

 

 

 

 

 

 

海外暮らしで嬉しいのは日本と比べて安価に果物が手に入ること!

物価の高いイギリスでも果物は日本と比べると安いです!

なのでうちのフルーツバスケットには

常にりんご、マンゴー、洋梨、バナナ、ぶどう、オレンジ等何かしら入ってますりんごバナナ

 

 

 

イギリスに引っ越しを予定されている方、

特に駐妻さんになられる方には

ウェイトローズの様なスーパーが近くにあると便利だと思いますちゅー