数日前

夜中に目を覚ましたら

目の前がグルグル回りました

 

 

やっちまった・・・

今回は前兆なく突然やってきた

 

めまいって経験したらわかるけど

またあの具合の悪さを体験するかもって思うと

結構な怖さなんですよガーン

 

めまいを一番最初に経験したのは20代のとき

椅子から立ち上がったとき

突然目の前がぐるんぐるん回りだした

 

たまたま病院に居たので

そのまま診察を受け点滴を受けたが変わらず

数日回ってたように思う

 

週明け専門医に診てもらうも

「器質的に異常なし。ストレスでしょう」とのことだった

安心はしたけど

ストレス??って感じだったのを憶えている

自分の中では何か嫌なことがあったわけでも

体調が悪いわけでもなかったから

 

その後も何度か経験してるけど

めまいって

器質的に問題なければ

大概ストレスとされる

 

よく休みましょうっていわれるけど

ストレスの自覚すらないときは

具体的にどうしたらいいのさ! って思ってた

 

アーユルヴェーダ知ってからね

いかに心身に負担がかかってるか

そして具体的な対処法がわかった

 

アーユルヴェーダ的には

めまいはVataの乱れが主原因

だからVataを整える生活を心がける

 

こうやって

原因がわかって対処法があるって思えるだけで

安心する

 

原因がわかるってとても大事で

それだけで気持ちが全然違う

その気持ちが回復にも影響すると思う

 

今回めまいの前兆はなかったけど

心身への負担という意味では

う~ん自覚ありえーん

 

ちょいと無理しちゃいましたー

ということで

しばらくVataを整えるよう心掛けます