こんにちは!ロコです
家族で親子マラソン大会に出てきました!
息子は3回目の参加です。
1回目は年中の春。恥ずかしさもあってかほぼ抱っこ〜たまに水を飲んだりしてかなりマイペース。完走はできたのでよかったね!となりました。
2回目は年中の秋。この時はなんとちゃんと全部走りました!体操教室に行き始めた後だったのでその効果かな?
途中で水は飲んだみたいだけどかなり成長していて感動して私が泣いちゃいました
3回目の今回は年長の春。
なんと先頭集団に頑張ってついて行ったみたい飲水休憩もなし!笑
成長したなぁ。
そして今年は双子の娘達も参加〜!
年少の春!無理かなーと思ったけどお兄ちゃんを見ていた2人は「マラソンしたい!」とずっと言っていたので参加
次女は独走で長女は私と手を繋いで走りました。
2人ともなかなかいい走り!
途中で立ち止まることもあるけどほぼ走ってましたすごい!
完走できたら賞状がもらえるのですが子ども達満足げでした
親子マラソン800Mで参加費1人2,200円で3人となると安くないけど、子供の成長や頑張りが見れるのでまた参加したいと思います!
それにしても年長にもなると練習している(であろう)子の走りはすごいですね。
速いし走りがカタチになってるよね。
そういう子の親御さんを見るともともと走ってましたね!みたいな格好しているので親御さんが熱心に指導してるんだろな。
我が家は事前練習は沢山歩いたり、ちょっと走ったりはしたけど距離も測ってないしペースも適当
次回は長男最後の親子マラソンになりそうなのでもうちょい練習してもいいのかなー
私はよくわからないので夫次第だけど
最後まで読んで頂きありがとうございました
息子リクエストで瞬足で走った