こんにちは!ロコですニコニコ



双子の娘達の誕生日が近いのもあってそれぞれ1人づつとデートすることにしました爆笑

まずは次女!これも私と娘達3人で相談して決めましたよ。

最初は県外とか色々考えたけどお金もかかるし近場にしました。

楽天市場

 


次女本人に聞いたら市内にある科学博物館と言ったのでそこに決まり飛び出すハート


軽めのお昼も持っていきました。

おにぎりと冷凍唐揚げとトマトとかそんな感じ。


科学博物館の他にカフェでパフェを食べたい!とリクエストされたのでお昼は節約&軽めににっこり



科学博物館では恐竜の化石や動物の模型を見たり。次女が行きたいと言ったところに行きました。




他にも実験もできて母的にも大満足照れ

レモンの実験で最後ラッシーが飲めるのですがなぜか次女は飲みたがらず。

いつもなら説得するけど今日は次女の日!

別に飲まなくたっていいやーと思ってそのまま帰りました。


お次はカフェでパフェ爆笑

どーん!

なかなかのボリューム爆笑

私はコーヒーのみ。案の定次女が残したのでおこぼれをもらいました照れ

甘いのが沢山食べれないタイプの人間なのでおこぼれで十分!




まだ時間があったので児童館へ。

児童館で動物の餌やりをしたかったようなのですが餌が売り切れガーン

次女ぐずるかと思いきやすんなり切り替えできてた赤ちゃんぴえん


次は絵を描きたいと工作コーナーに行ったけど人が多すぎたのか席に着く前に「あっちいく!」と別なエリアに。

いつもならせっかく来たのにー!と思うけど今日は次女Day飛び出すハートなんなりと!笑



今度はピアノを弾きに!

周りに誰もいなくて安心したのか楽しそうに弾き始めました。電子ピアノで録音できるのもお気に入りな様子にっこりよかった!


更に地元の大学生によるフルートのミニコンサートが開催されていて予約なしでも参加可能ということで聞いてきました。特に音楽にノッたりはしてないけどじーっと見てましたおねがい



最後おもちゃで遊んで帰ることに。

私が「そろそろ帰るよ」と声かけすると

「つみきと滑り台を1回したら帰るよ」と自分で計画を立ててその通りに終わったら帰る支度をしたのでびっくりびっくり

だいたい帰りたくないってぐずるんですけどね笑い泣き




帰りは車であっという間に寝てしまった次女でした。お疲れ様照れ




デートを終えて、近場のいつも行っているところに2人で行けて良かったなって思いました。



いつもは他の兄姉に合わせて行動しないと行けない場面が必ずあります。もちろん逆もだけど。

それはそれでいいことだと思うけどたまには自分だけの気持ちで動ける日があってもいいよね。


遠くの新しい場所にわざわざ行かなくてもこういうデートが我々親子には必要だったかなって思いましたおねがい




デート中お家ではパパ兄姉チームがお散歩しがてらスーパーに買い物に行ったりTV見たり楽しく過ごしていたみたいです爆笑

それも感謝!



お次は長女とお出掛けです

楽しみだなー!




最後まで読んでいただきありがとうございました口笛