こんにちは!ロコです
もともとトライしたいと思っていたけどなかなか出来なかった…
英語の勉強を少しずつ始めました!
本当にちょっぴりなんですがね…
英語の勉強をしようと思った理由は大学の頃語学研修に行ったり英会話に通ったりそれなりに勉強していたのですがその後全く英語に触れず中途半端になっていました。やっぱり軽く話せるようになりたいなと改めて思ったのです!
あと子ども達に英語に親しんでもらいたい!
我が家はきっと子ども達に色々習い事させられる経済的余裕はないので親が教えられることは親でまかないたい切実…笑
ちなみに私の勉強方法はポッドキャスト配信を通勤時に聞いています。一応声に出してみてる
あと子ども達に英語で話しかけたりしてます
他に子ども達と一緒に英語のYouTubeを見たり聞き流したり…
私の英語レベルは子どもと変わらないので勉強になります!笑
ちなみに最近よく見ているのは
ココメロン!英語のお歌で親しみやすいです!
アニメがクオリティ高くてそっちに見入ってしまう
もうひとつがDiana and Roma の兄妹ユーチューバーのチャンネル
再生回数も億越えばかりですごいです
子どもの会話なので単純
あとアメリカの色々なおもちゃがふんだんに使われていて見応えありです!
個人的にDianaちゃんの仕草とかお洋服とかがキュートでそれも楽しい
最近息子はパウパトにハマってるのですがパウパトもイングリッシュバージョンで見たいというので見せてます
ちなみにパウパトの英語は私はほぼわかりませーん
私の英語学習が子ども達のゆるお家英語に繋がったらいいなと思ってます
特に息子ですが英語で言ってー!とか英語で話してー!と言ってくれることが増えました
ただ私の英語力が追いつかないのでわりとアレクサに頼ってます
私の今後の英語勉強の方向性としてはポッドキャストを続けながら自分で文を作ったりノートに英文を描いたりしたいです!
聞いて声に出すだけだとやっぱり覚えられない…
あともう少し先ですがアウトプットできる場があるといいなぁと思ってます
Twitterで見たのですがおうち英語をしている親子で公園などに集まって英語でコミュニケーションをとりながら遊ぶイベントをしたりしてるみたいです!
私は英語力に自信がないのでいきなり行くのは勇気が必要だけど仲間内でできないかなーと考えたり
英語教育に興味があり、かつ自分も英語力がありそうなママ友が何人か思いつきます!
①英語の教員免許あり子どもを英会話に通わせてたAママ
②学生の頃から何度も1人で英語圏に旅行へ行ってるBママ
③小学校教諭で子どもを英会話に通わせているCママ
④子どもをネイティブの英語を話せる先生のいる子ども園に通わせてるDママ
それぞれ関わりないので私が招集する感じになるけどみんなフットワーク軽いからやってくれそう
公民館とかのサークル申請したりすれば場所も確保できるし。
これもひとつ目標にしようかな!
あと更なる目標として英検2級です!
高校の時に準2級までとりました!
大学でとるならTOEICの方がいいのかな?とかゴチャゴチャ考えてたら結局どちらもトライせず
子ども達も英検の方が高校までに受験する可能性が高いので何かしら役に立つかな???
これも遠い目標ですね
頑張るぞー!
メイシーちゃんシリーズはおすすめです