こんにちは!ロコです
最近の双子の娘達の様子を記録します
もうすぐ1歳11ヶ月です!
イヤイヤ期もありつつ可愛さピークです
そして2人の性格がかなり違うのでそこが可愛いです
まずは長女のちゃちゃちゃん
ちゃちゃちゃんはとても女子です!
お絵描きやお人形遊びが大好き!
首を傾げてニコッとする仕草が得意なのが本当に女の子らしいです
パパが1人だと駆け寄って行ってぱぱぁ〜!と甘えて抱きつきます
本当に状況や人の顔色をよく見ている子です。こういう思考回路というかが女性らしいですよね。
「え〜、そうなんだ〜」が口癖!笑
あと鉄棒のようなものを見つけると自分からぶら下がったりしています
お風呂の中でも私にしがみついて足を浮かせて
「お魚みたいでしょ〜?」と言ったりアクティブな一面も
あと手先が器用で鉛筆や補助箸も下から持って器用に使っています。
箸で食べ物をつまめるしお絵描きもマルっともうマルをキレイに描けていて驚きます
兄のいーくんともよく遊んでます
次女のりーぬちゃん
りーぬちゃんは我が道をゆく!
基本的に人に気を遣ったりしません!笑
道ゆく人に可愛い〜と言われても真顔のまま
(いーくんやちゃちゃちゃんはニコニコしながら対応する笑)
好きな遊びは絵本読んだりパズルをしたりすること!
口癖は「わからない!」ちょっと照れながら言うのでとてもら可愛いです
わからないことが分かるのがすごいと思います!
そしてりーぬちゃんの1番すごいのがお手伝いしてくれるぅう
食べ終わった食器、牛乳を飲み終わったコップ、薬を飲み終わった小皿をちゃんと「ごちそうさま」と言いながらキッチンまで持ってきてくれます
保育園で使ったタオルやコップを片付けてる時もタオル→洗濯機、コップ→シンクへ運んでくれます。あとレゴブロックのお片付けも!
ママめっちゃ助かる〜笑笑
助かると言えば2人ともズボンやオムツを脱ぐ、履くがだいぶできるようになりました
完全に保育園のおかげ
あとお兄ちゃんのいーくんの姿を見ているのもありますね
もちろん似ているところもたくさんありますが違いもあってそれがとても可愛いし面白いです
たまに2人が違いすぎて双子産んだんだっけ?となることも…
日々楽しいです!ありがとうね