こんにちは!ロコですおねがい




ワンオペワーママ育児で必須なのがTVチュー

めちゃくちゃお世話になってます笑


だいたい帰宅してご飯食べてお風呂入ってから夫が帰るまでの1時間〜2時間見せてます知らんぷり

長いかな?私の友達は30分で区切っているみたいなので比べると長いね真顔


ただその間に私が洗濯や子ども園の準備をするので貴重な1時間なのですえーん

しかも3人全員が1時間TVに集中できるわけもなく昇天

もうTVの時間は仕方ない!と割り切ってます照れ





ただTVを見るのが近すぎるのは気になる!

今まではベビーサークルをTVの前に置いて距離を保てるようにしていました!


こんな感じ!

帽子値札ついてる笑い泣き





ただもうTVガード以外には必要ないこのベビーサークル…

掃除の邪魔だし撤去することに!


それが双子1歳7ヶ月の時。






結局TV近くで見るよね〜




ベビーサークル撤去早すぎたよだれ



近寄っては注意!近寄っては注意!

TVの意味ない昇天

(私がその間家事できないから)







ただね…1歳8ヶ月も終わる頃

ちゃんと座って見られるようになってきました!びっくり



偉い

畳の上から見るよ〜!

と声かけしてますニコニコ


よく育児書で〇〇しちゃダメ!などの否定語で伝えるのではなくして欲しいことを伝える!と書いてありますがまさにうまくいった一例でしたびっくりスター


もちろん今でもTV前に出てしまうこともありますが回数は減りました。

成長してるねぇ〜おねがい




これでこれからもTVにお世話になれるわ!笑



ちなみに我が家は

アマプラでおさるのジョージやこねこのチー!

YouTubeではピンキッツ、ベイビーバス、がおがおランドを見てます照れ



使っていたベビーサークルはこちら!

木製なのとコネクターの色が同色なのが気に入りました目がハート