こんにちは!ロコですニコニコ



先日初めての息子のお遊戯会に行ってきましたおねがい

うちのこども園は2歳児からお遊戯会があります。



コロナ禍なのでクラス別に親は入れ替えでした。

なので自分の子どものクラスのお遊戯だけ観れます。


双子の妹達も同じ園に通っているのですが兄弟が発表している間は保育してもらえますおねがい

これは地味に助かる〜!おかげさまで夫婦2人で見られましたラブ





ちなみに観覧席と撮影席が分かれているのでだいたいのお家が観覧席にママ、撮影席にパパでした!

カメラマンが入っているので後日DVD販売されますが我が子を追ってくれるわけではないので我が家も夫にミラーレスカメラでの動画撮影をお願いしましたよチュー




そして登場です〜〜〜



扉からカーテンへ行くまでの間にキョロキョロと私達を探す息子。




カーテンが開いてやっと見つけられたようでにこ〜っと安心したように笑っていましたおねがい




この時点でちょっとウルッときちゃいましたね…




そして音楽がスタートしたらノリノリで踊ってました!

性格的に固まっちゃうかな。と心配していたのですが杞憂でしたね照れ


ちゃんと振りを覚えて頑張ってぴょんぴょん跳ねている姿に感動えーん


最後にお名前を呼ばれて返事をするのですがこれも予想外に大きな声で「はーーい!」としっかり手を上げていましたびっくり



いつも私がご挨拶してね。と言っても本当に小さな声でしか言わないのに笑い泣き


子ども園ではのびのび過ごしているんだね照れ




最後の園長先生からのお言葉でまたウルウル…!


園長先生

2歳児さんの年齢ではステージに立っているだけで本当にすごいことです。

きっとすごく緊張したと思います。

お家に帰っていっぱい抱きしめて褒めてあげてください。






本当にステージにいるだけですごいよね…

みんなちゃんとそれぞれ踊っていてすごかったなぁ。

泣いたりママのところまで行っちゃう子が誰もいなくて当たり前なのかもだけどみんな成長したなぁ。とまた感動しました。



我が息子も去年の参観日には私にべーったりでした。ステージでの踊りもあったけど全然踊らず

他の子達もステージに上がれなかったり泣いてる子もいたなぁ。




息子の成長ももちろん嬉しいのだけどお友達の成長もなんだか喜ばしい気持ちになりました。


仲良しのママさんともみんな可愛いね〜って話してましたおねがい



こうやってみんなに見守られながら成長できるのっていいですね。




来年のお遊戯会も今から楽しみですラブ




お遊戯頑張ったご褒美に傘を買ってあげました!

西松屋で800円ほどびっくり