こんにちは!ロコです
我が家の長男ののんびりトイトレにかなりの進歩がありました!
3歳3ヶ月でやっとやる気になったかな?
今までたまーに自宅のオマルでおしっこしてたくらいだったのですが最近は布パンツで過ごす時間も長くなりオマルじゃなくてトイレでおしっこできるようになりました!
まずは土曜保育へ行った時に初めてトイレでうんちしたようです。
その日は布パンツで帰宅して夜はオマルでうんち!
翌日はお出掛けだったのですが本人がお兄さんパンツがいい!と主張したので意を決してそのままお出掛けしました!
車に漏らさないかドキドキ…!
結局漏らさずランチまでできました!
ただ外出先のトイレでは上手くおしっこできず…
そこでオムツに変えておうちに帰ってトイレへ!
私としては布パンツを履くことを嫌がらなくなったこととちゃんと漏らさず溜められるということがわかって嬉しかったです
そこからオマルじゃなくてトイレでおしっこできるようになって今日は朝から布パンツで保育園へ行きました!
すごいー!
きっかけはなんだったのかなー?
①土曜保育で担任でない先生が対応
⇨担任の先生ではなかったので本人のいつもうんちもトイレでしてる!という主張(違う。笑)に対応してくれたみたいです
②トイレでおしっこできたらチョコあげる
⇨何気なく言ったのですが思ったより息子の心に響いた様子チョコすごい…!笑
たぶんこの2つがきっかけになったのかなと思います。
もちろんそれまで保育園の先生方が一生懸命トイトレしてくれたおかげです
ありがたや〜!
このままトイトレ進みますように!
ちなみに今は保育園から帰る時と寝る時のみオムツです。オムツの時はおしっこ教えてくれません
我が家はトイトレはオマルから始めました!
アラウーノのトイレにフィットする補助便座です!