こんにちは!ロコです
娘達を妊娠中、ネットで双子について調べているとネガティブな記事に目がいってしまうことがよくありました
管理入院中は特に時間があるので
色々調べてしまっていました
双子 障害
双子 発達が遅い
見なきゃいいのに見て不安になってしまう
実際に妊娠中や出産後にも家族や友人から言われたこともありました。
双子は障がいの子多いよ
…
ただでさえ不安なのにそんなこと言わないでほしいな
双子は出産時の様々なリスクが高くその分何らかの障がいがある可能性が高いことも知っています。
でも単胎児であっても障害を持つ可能性はありますよね。
双子だと珍しいからか何を言ってもいいという雰囲気があるような気がします。
普通に失礼なことだと思いませんか?
不妊治療についても何度か聞かれたことありますがそれもあまりいい気持ちにはなりません
双子だと障がいの可能性高いんだから心の準備しておきなさいよ!という意味でアドバイスしてくれたのかな?
それでもお節介です!!!
不安な双子妊婦さんたちへ!
我が家の双子は1歳4ヶ月ですが
発達が遅れてるということはありませんよ!
むしろ長男の時よりあんよもおしゃべりも早かったです
次女が11ヶ月、長女が1歳の時にもう歩行は安定してました
言葉もちゃんと出てますよ!
最近では長女がこのあいうえお表の
犬を指差してワンワン!と教えてくれました
ちゃんとわかるんだねぇ〜すごい!
次女もこのカードを持ってきて
にゃんにゃんだ!と言ってきました
最初はにゃんにゃん?ぼたもちだよ?と思いましたが
よーく見るとイラストに猫が!
よく見つけたねぇ可愛い〜






