こんにちは!ロコです
我が家はマイホームを購入して現在ローン返済中です
お家については購入か賃貸か?
マンションか一軒家か?
色々な考えがあると思いますが
我が家は結婚と同時に新築一軒家のマイホームを購入しました
ちなみに建売住宅です!
建売と言っても建つ前に契約しました
なので建売ですが外壁や壁紙なども自分達で決めましたし水回りのメーカーや仕様も指定できました!
あとは夫が色々交渉してくれてオマケ?をたくさんつけてもらいました
エアコン、家具、カップボード、全ての窓のカーテン、階段への仕切りカーテン、庭、シンボルツリーなどなど…
まぁ広告費に比べたら安いものだと思います
建つ前に契約することはリスクもあると思いますが我が家の土地条件にピッタリだったことや同じ間取りのモデルハウスを事前に見せてもらえたので我が家的には問題なしでした
条件が合えば建売住宅を建つ前に契約するの、
おすすめです!あまりないケースだと思いますが…
お金について
3LDK30坪
購入金額 3300万円(土地込)
頭金 500万
2800万円を35年変動金利でローンを組んでいます。
月々の支払いは75,000円程です。
ボーナス支払いもなし。
結構安いですよね
私の周りでは共働きの人はペアローンを組む人が多いのですが我が家は夫名義にしました。
2800万円なのでペアローンにしなくても借りられるし私が仕事を続けていくか分からなかったので
住宅ローン減税など考えるとペアローンの方がお得なのかな?
私達がマイホーム購入の際に一番考えたのは…
ちゃんとローンを払っていけるのか?
住宅価格は年収の5倍が限度!
月々支払いは月収の4分の1に収める!
とどこかで見たのでそれも参考にしました
一応夫だけの収入で考えました。
夫の収入の5倍以内ですし、夫の月給の4分の1以内の月々ローン支払いです
最初は周りに比べてかなり小さい家だったのでもう少し頑張ってもよかったかな〜なんて思ったこともありましたが
今ではあそこで頑張らなくてよかった!!!と思ってます笑
理由ですが我が家はその後…
- 不妊治療で体外受精までする
- 双子妊娠する
予想外の出費があったのでした
住宅費が抑えられいるおかげで今までペースを崩さず貯金できていると思います
貯金のことも記録を兼ねて記事にしたいな!
ただこればかりはその人の考えによるのであくまで我が家には合っていたという話です!
せっかく大きな買い物をするのだから多少無理をしてもマイホームに拘りたい!という人もいると思います
我が家はたまたま夫婦ともに狭くて、安くてもいいという考えでした!
その代わり土地はこだわりました!
それでも土地代で1700万円くらいですが。
我が家はマイホームに関して
価格を抑えて小さめサイズ
という選択をしてよかったなと思ってます
マイホームで悩んでいる方の参考になれば幸いです
大好きなリビングの景色
最近時計をこちらに変えました!
子ども達が見てもわかりやすい大きな数字かつオシャレで気に入ってます
このベビーサークルを半分にしてTVの前に置いてます!子ども達が近くで見ないように!笑