こんにちは!ロコですニコニコ
不妊治療を経て第一子妊娠中の30歳です。




私たち夫婦の知り合いで最近赤ちゃんが産まれた夫婦がいます。
先日会いに行ったのですがこの旦那様が変わってる…
私たちはどちらかというと奥様の方が近しい関係です



どんな風に変わってるかというと
赤ちゃんのお世話のことめちゃくちゃ口だしてる!


色々調べてもちろんお世話に協力的なのはいいことですが

赤ちゃんが泣くと

あ!この泣き方はおしっこだな。

奥様がそうかなー?と言っても

絶対おしっこだよ!


オムツのメーカーは〇〇が△△だからいいんだ!

授乳中の食べ物はこれがいいんだ。
妻の場合は〇〇だから△△がいいんだ。

妻はあまりわかってなくて。ははは。


etc…

う、うるせぇーーーー!
思わず心の中で叫びました滝汗

奥様はとても穏やかな性格の方なので
うちは赤ちゃんについて私より夫の方が詳しいみたい。
と笑顔で言っていましたが少し寂しそうでした。


ちなみにこの旦那様お仕事は自営業IT系ということで奥様と一緒に里帰りして奥様のご実家に出産前から今まで数ヶ月住んでます。

つまり24時間連日ずーっと奥様赤ちゃんと一緒。
奥様のご実家も大変だ…



私はまだ赤ちゃんを産んでないし育ててないのでわかりませんがパパのサポートってこれくらいしてほしいものなのかな?




私がつわりで辛い時に夫が
ロコにばっかり辛い思いをさせてごめんね。自分は何も出来ないけど…

と言いながら身の回りのこと、家のこと全てをしてくれて本当にありがたかったですえーんラブラブ

赤ちゃんが産まれてからもそんな風にサポートしてほしい!
でもこれかなり贅沢な要求ですよね滝汗

口出しはしないでほしいけど
一緒にお世話して!

あー私の未熟さが露呈する…笑
奥様のように心の広い妻になりたいです。