採卵後の生理 | ほぼ年子で双子の子ども達とロコのワーママライフ♡

ほぼ年子で双子の子ども達とロコのワーママライフ♡

35歳の時短勤務のワーママです!
3歳息子!2歳の双子の娘達!+夫の5人家族♡節約もしたいし知育もしたいし自分磨きもしたい…でもどれも中途半端な適当ママの記録です

こんにちは!ロコですニコニコ
第一子不妊治療中の30歳。

いいね!や閲覧、読者登録していただいてありがとうございますドキドキ



採卵後初生理が来ました。
噂通り?いつもより早く来ました!

普段D27からD29でリセットする私が
今回の周期はD24
明らかに早いですね。


今日D2ですがいつもより生理が重い…

久しぶりに市販の痛み止めを内服あせる
経血量も多くてビックリしました。

塊も久しぶりに見ました。
5×3cmくらいの大きなヤツが2回も!ガーン
汚い話でゴメンなさいあせる



生理開始後D10からD13に受診と
先生から言われていたので

予約を入れました!



そして陰部の痒み…
まだ痒いような少し治ったような
カンジダを調べると
生理が来ると治ることがあるみたいです。

やっぱりカンジダかー?!

でもカンジダは移植の妨げにはならなそうなので少しホッとしています。
抵抗力の弱った方、妊婦さんなどもなりやすいみたいです。
あとやっぱり抗生剤を使用した後とか…




ついに初めての移植周期です
ドキドキするけどあんまり考え過ぎないようにようにしたいです。

でも考えちゃうー!笑

自然周期の移植になるわけですが
クリニックから言われていたスケジュールは

排卵したら移植!
そこからはまた連日のホルモン注射です。

大変だけど苦じゃないです。
頑張るしかない!
頑張れることが幸せですチュー