翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~

見てきた。

 

私は2作目の方が好き

 

自分が関西人だからご当地ネタ満載だし

勿論、今回も関東人、楽しめる内容だけど・・・

北海道や、東北、九州の人が見ても

????で笑えないかも。

 

やっぱり多少歴史的背景や、地理的こと

ご当地ネタを知ってないと・・・

 

愛之助がいい演技

紀香との夫婦共演も楽しめた。

 

堀田真由は滋賀県出身なのに

関西弁が下手過ぎて

演出的にこれでいいのかはてなマーク

と、気になって仕方なかったチーン

 

GACKTの関西弁は本物だし

(口が裂けても滋賀出身とは言わないけれど)

GACKTでなければ言えないセリフ

監督知ってて言わせてるのかなウシシ

 

2時間ちょうど位の上映時間

あっという間で

肩の凝らない

何も考えない

ただ、ヘラヘラ笑ってられる

こういう映画もいいよねニコニコ

 

話がそれるけど

因みにそういった意味で

鈴木亮平

変態仮面も好きだなー爆笑

 

演者の振り切れ感びっくりマーク

 

GACKT、愛之助、紀香、二階堂ふみ、紅葉さん

の演技も振り切れてて、すごく楽しめた爆笑

 

個人的には杏の役は

杏じゃない気がして

「滋賀のオスカル」

なんか、しっくりこなかった。

私的には思いつくのは

土屋アンナとかの方が・・・

 

1作目の

麻実麗(GACKT)のお父さんが京本政樹だったのは

ピッタリ、これ以上の人選はないと

笑った爆笑