昼食後

 

郡上市の道の駅明宝、磨墨(するすみ)の里公園物産館

 

明宝ハムで有名な町です。

中々広くて、公園内には、色々なお店も入っています。

 

この建物の裏手は渓流で景色も最高ですびっくりマーク

 

写真には入っていないけれど、右奥にはヤマメを水槽からすくって

 

塩焼きにして食べさせてくれるお店もニコ

 

お店の前を通ると、昔、薪でお風呂を沸かしていた時の匂いがして

 

懐かしかったです。

 

そそられましたが、注文から40分かかると張り紙が

 

断念ちょっと不満

 

公園内には地元の色んなお店も入っています。

 

こちらでジェラートを

 

写真を撮り忘れ、半分以上食べてからの・・・笑い泣き

暑いのでとける時間との闘い笑い泣き

 

物産館での買い物

地酒(天領、1升)2299円

小玉すいか550円

ズッキーニ(特大、普通の4本分くらいはてなマーク)130円

原木しいたけ(これも沢山)230円

ブルーベリー(これも沢山)250円

高野豆腐(大袋)540円

岐阜県産まぜ百花はちみつ小瓶475円

飛騨牛ご飯だれ680円

計5154円

 

地元の物も色々お安く色々買えました。

泊まるので、常温の物しか買えませんが

満足チュー