初めての大腸内視鏡検査してきました。

以前から、一緒に検査しようと父(主人)に誘われてたんだけ、のびのびになってて
やっと、決断。

無痛大腸検査してもらえる
藍住町の鶴岡内科胃腸科 へ ばあちゃんも誘って、家族3人で
行ってきました。

診察初日は、問診と検査日の予約、検査前日、当日のお薬、食事の説明がありました。

前日は、炭水化物と肉、魚などのタンパク質だけ。
当日は、朝、昼絶食。

下剤で腸のお掃除ができてスッキリだけど、かなりの空腹感。

体重増加が気になってたので
痩せるかと期待してたけど
1kgも痩せなかった。
もっと、体重減るかと思ってたあせる

検査前の空腹やトイレが近くなることは
少し大変だったけど、検査自体は、
私は、全然痛くありませんでした。

父(主人)、ばあちゃんは、少し痛かったみたい。
人によって腸の長さ、形が違うからだそうです。


別の日に、私と父(主人)は胃の内視鏡検査も受けました。
こちらは、予約なしで、朝食を抜いていけば、検査を受けれます。

胃カメラは2回目、のどの奥通る時が
苦しいデス。
緊張しすぎたようです。

診察結果は、大腸検査は、みんな異常なし。

胃の方は、私だけ逆流性食道炎だって汗
特に自覚症状なかったですあせる

父(主人)と私の検査写真、食道から胃の入り口の所の写真、全然違った。
私のは赤くなってました。ダウン

8週間、お薬飲むと治るそうです。
見つかってよかった。ビックリマーク

1年に1回、内視鏡検査すれば、
がんが見つかっても、お腹切らずに処置できるそうです。

毎年かぁ。まだまだ、何十回も検査しないといけないな。そのうち、
カプセルカメラみたいなのも、保険適用になるといいのになぁ。