香港国際空港からタクシーで15分足らずで
香港ディズニーランドホテルに到着しました!





{274A44F2-68EE-4FF4-97EF-C9B5E3594A05}










ホテルの雰囲気は
TDRのディズニーランドホテルに似ています。



TDRのランホの内装は黄色が基調ですが
香港の方は少し白っぽいかなと思いました。




{84AE4A15-62B7-439F-ACC5-A1758CBE1EF7}

これは7階から下のロビーを撮影した図です。


シャンデリアも豪華な造りでしたキラキラ














エントランスから入って左手にフロントがあるので
そこでキングダムクラブフロアに泊まると伝えます。


I have a reservation Kingdom club floor.

と私は適当に伝えましたが
すぐに理解してもらえました。笑







香港のディズニーランドホテルは
7階が全てキングダムクラブフロアになっています。


7階にはクラブフロア宿泊者しか入れず
エレベーターの7階ボタンも
ルームキーを差し込まないと
押せない仕組みになっています。



チェックインは1階のフロントではなく
7階のキングダムクラブラウンジで出来ますが、
チェックイン前でルームキーを持っていない時は
自力では7階に行けませんアセアセ


なので、フロントの人に
キングダムクラブフロアに泊まる事を伝えて
一緒にエレベーターに乗ってもらい
専用のカードを使って
7階のボタンを押してもらう必要があるのです。








無事にエレベーターで7階まで行くと
フロントの人が一緒に
キングダムクラブラウンジまで連れて行ってくれました。



すぐにラウンジの人に引継ぎをしてくれて
チェックイン手続きを始めて下さいました。








{4817B18B-4F4A-4B45-92D1-BB5518FA18A6}


キングダムクラブラウンジは
大きく分けて3部屋に分かれています。



その造りはミラコスタの
サローネ・デッラ・ミーコに似ています。


入ってすぐが↑の写真を撮影した、
デスクがあって主な手続きをする場所です。


サローネと違い、
1部屋目にもソファーやテーブルがあり
飲食スペースがありました。







2部屋目が↑の写真の奥に写っているお部屋です。



入って左手にテーブルが4〜5組あり、
右手にお料理やドリンクが置いてあります。


このお料理やドリンクがなかなかすごかったので
それはまた載せますウインク








最後、↑の写真の更に奥に一部屋ある3部屋目は
テーブルが3〜4組あり、子供用にアニメが流れています。


その他にお手洗いも一番奥のお部屋にありました。







キングダムクラブフロアの構造はこんな感じです照れ


サローネに似てますよね?笑


あとラウンジの雰囲気も
TDRのディズニーホテルの中だと
ミラコスタが一番近い気がしました。


とにかく落ち着く感じですキラキラ
















着席してすぐにドリンクを聞いてくださるので
ドリンクを飲みながら手続きできます。




{3B95FAE1-AB0D-4926-BF11-A606ECAECF3A}



日本ではほぼ無い事ですが
私とママが横並びに座った真正面に
中国人?の親子(ママ、幼児)が
どこからともなくやって来て座りました。

(↑の写真に写り込んでるピンクの服の人です笑)




別にそこまで混雑しておらず
空いてる他のテーブルがたくさんあったのに
見知らぬ外国人と相席している事がツボでした笑い泣き


この中国人?の子供ちゃんがとっても可愛くて
ママと癒されましたラブ


こういう経験も海外ならではですね。笑


















{FDDB4E88-C90E-46E2-ADB5-3FCE1002479B}


程なくして係りの方がいらして
チェックイン手続きが始まりました。


↑の説明書を見ながら
パジャマミッキーとのグリ時間、
朝食の時間の案内、
FP・ショー鑑賞優先券の説明……など
全て英語ですが分かりやすく案内して下さいました。



まぁほとんど↑の説明書を読めば分かるので
あまり理解できなくても大丈夫だと思います。笑



でも!
他は聞き逃してもしっかり聞いておくことは
パジャマミッキーとのグリ時間!!


これは日によって変わる可能性があるので
注意深く聞いておきましょうニコニコ



説明書にも時間を書いてくださいます。



今回は2日とも20:10頃〜との事でしたラブラブ






最後にお部屋のカードキーを受け取って
チェックイン手続き完了です!


お部屋までの案内は特に案内がなかったので
ドリンクを飲んだ後に自分で向かいました。


お部屋までは案内がたくさんあるので
自力でも迷わず辿り着けると思いますウインク








次からはやっとお部屋に入れますよーー!