香港ディズニーの予約について
備忘録を残そうと思います。












まず香港ディズニーに行こう!と思い立ったのは
確か去年の秋頃だったと思います。



旅行会社のパンフレットを見たり
ネットでツアーを調べるも
なかなか思い通りのプランが見つかりませんでしたショボーン



私の希望をザッと書き出すと


・香港ディズニーランドホテルの
    キングダムクラブフロアに宿泊
   (↑この時点でほぼ旅行会社のプランには無いえーん)

・飛行機はANAかキャセイ

・全日程フリープラン

・2泊3日で旅費は一人10万円くらいまで



……とこんな感じです。






旅行会社のプランと個人手配とで比べてみると
同じ内容でも個人手配の方がかなり安かったので
個人手配にする事に決めました!プンプン


ただお安い代わりに全て自己責任だし
もし何かトラブルに巻き込まれた時も
添乗員さんがいないし、旅行会社のサポートもないので
全て自分で対処しなければいけません!



一抹の不安はありましたが
実は今春にフランスへ個人手配で旅行予定があるので
その予行練習がてら
香港に個人手配でチャレンジしてみましたプンプンキラキラ








まずは航空券の確保から始めました。


私はサイトの見やすさや
料金の分かりやすさなどから
阪急交通社の航空券+ホテルのみで検索をかけて
料金の比較をしました。


結局、阪急交通社は利用せずに
ANA、香港ディズニーの公式サイトから
飛行機とホテルを別々に予約しましたが
今考えると阪急交通社で2つセットで予約した方が
安上がりだったかもしれませんショボーン

(連泊すると割引が結構入ってました)



今回なぜ別々で予約したか
記憶が定かではないのですが…。


確かANAのチケットが少し安く買えて
別々の予約でもそんなに差額が無かったので
安心の公式サイトから予約したんだと思います。










ちなみに航空券は12月に入ってから購入しました。



ANAで行きは関空10:20発  香港13:50着
帰りは香港15:25発、関空19:55着でした。



時間もちょうどいいかなと思っていましたが
今思い返せば、
もう少し長く香港に滞在していたかったです。


香港でお会いした日本人のご家族は
朝6時頃に香港に到着したと仰っていたので
今度行く時は1日目から香港を満喫したいなと思います。



ここまでで少し長くなったので
ホテル予約編は次の記事に書こうと思います。









予約編は画像が何も無いので
香港ディズニーランド内でキャストさんから頂いた
旧正月ダッフィーのステッカーを載せておきますピンクハート



{F103BE30-DF63-48D8-924B-3DABE1C44B7F}



香港ディズニーランドでは
キャストさんに声をかければ
ステッカーを頂く事ができるのですキラキラ


私たちは積極的に収集しなかったのですが
今となればすごく後悔!!!


今度行った時はいっぱい声をかけて
ステッカーを集めようと思います!




2種類頂いたステッカーは
可愛すぎて大切に保管していますラブ