今回の記事は
今年の9月末でクローズが決定している
ドローイングクラスについてですおすましペガサス








今年6月に七夕インをした際に
念願のドローイングクラスを
体験してきました!お願い



ずーーーっと参加したかったのですが
ママも弟くんも絵に興味がない事や
参加すると時間が取られる事などなどで
なかなか実現しなかったのです。












わくわくしながら
ワールドバザールを進み
ディズニーギャラリーに入りますハート









私のお目当はただ1つ!!



アドバンスコースの
ラプンツェルを描くことです!










この日は平日でしたが
ディズニーギャラリーに到着したのが
確かお昼前だったと思います。



ラプンツェルのコースは
とっても人気と聞いていて、

しかも!

この日は家に帰る日です。
新幹線の時間があるので
時間の遅いコースはアウトです。





もしかしたらもう満席かも…ショボーン
と不安な気持ちで受付に行きました。







カウンターにいらしたキャストさんに

次のラプンツェルのコースは
空いていますか??

と恐る恐る聞いてみると……






はい、空いてますよニコニコ




とのお返事が!!!お願い





慌てて申込をすると、
カウンターの上にある掲示板?から
私が選択した時間の札が外されました!





もしかして最後の1枠だったんですか?

と聞くと

はい!この時間帯は人気なんですよ〜。

と教えていただきました。





危なかった〜〜〜ガーン
と心臓をバクバクさせながら
先に清算を済ませます。



アドバンスコースなので1,030円です。



清算をするとチケットを頂きます。


{6E013BB2-729E-4995-93ED-3B1B1BC26DE2}

じゃんっラブ




このチケットを持って
開始10分前までにギャラリーの2階に
集合してください、と案内を受けました。













開始15分前くらいに2階に行くと
既に沢山の方が待っていました。



ディズニーギャラリーの2階は
ドローイングクラスの教室の他に
様々なイラストが展示されています。



{788A08DE-2762-4372-A8F6-82C1F8BCE0B0}

美女と野獣






{9EF6A567-1856-4266-BC13-D6811898DC4D}

シンデレラ






{6724B291-14B5-4E50-AEA9-0DA27A597EDC}

リトルマーメイド








{CAD68BDC-9822-4560-BCE6-793992C09326}

アラジン









{07AA11B1-EFDD-40DD-A4C2-EBA6E8AF373B}

ディズニープリンセス


 









{590F2796-3F47-49A5-A891-84D925927C58}

ヴィランズ










私はこういうラフ画が大好きなので
ギャラリーのイラストに
胸がいっぱいになりましたお願い












さて、肝心のドローイングクラスですが
座席は奥から詰める感じで
前か後ろ、どの列でも自由に座れます。



私はなんとなく
ドローイングクラス全体を見渡したくて
一番後ろの席に座りました。



先生がプロジェクターに絵を写して
教えてくださるのですが、
後ろの席でも前のスクリーンは見えますし
後ろの席用の小さなモニターもあるので
どこに座っても大丈夫そうでした!



ざっと見た感じ
小さなお子様から3〜40代の方まで
色々な年齢層の人が参加していましたウインク









事前にピンクの画用紙と
鉛筆、色鉛筆がセッティングされています。




最初に先生の紹介があって
そこからはすぐに作業が始まります。






アドバンスコースは
先生のスピードが速くて付いていくのが大変!
という感想を沢山見てきたので
覚悟をして臨みましたプンプン



実際は……

確かに速いけど
でも付いていけなくなる程ではないな
という印象でした。



ほんとに絶妙なスピードでした。笑




最初は消しゴムが無いお絵描きなので
躊躇して遅れかけたのですが、
思い切ってザクザク描いていけば
全く問題無いです!☆



アタリを取るところ(下書き)だけは
必ず先生と一緒に
言われた通りにやれば
バランスは崩れにくいと思いますOK



とか言って
私は頭でっかちになってしまいましたが。笑










完成系がこちらです!








{E359CEBA-43B8-4AF6-9CC7-E5BCA0C022CA}




お絵描き初心者にしては
なかなか上手に描けたかな
とちょっとだけ自画自賛しておきますてへぺろ



目、鼻は少しだけアレンジしました。









最後に描いた絵を
周りの皆さんと見せ合いっこをして
おしまいです!



久しぶりに
無我夢中で絵を描いた60分でした。笑



色塗りもあったので
とっっっても楽しかったです照れ









9月までにもう一回イン予定があるので
最後に体験したいなと企んでいますニヤリ



絵を描くのが好きな人なら
絶対に楽しめるので
未体験の方はぜひぜひ参加してください♪♪