9/2にUSJに遊びに行った時の記事の続きです。






















デスノートは1時間半ほど時間を要するので
建物を出たのが18時前くらいでした。





閉園まで2時間半………
フライングダイナソーの待ち時間が120分キョロキョロ




どうしよう…
並んじゃう??



とデスノートで興奮気味の友達と話し合い、
結局並ぶ事にしました!




基本60分以上の待ち時間は
並ばない主義なのですが
この時はハイになっていたので
感覚が麻痺していました。笑
 


 











てくてくとパークの奥まで歩きますキラキラ






{BCF56407-7521-4C36-B32A-B0C19F50AB1B}


見えてきましたよ〜☆












{7080CF55-F113-4E07-B6E2-5A634B9EA93E}

入口に到着です!!









{EC9E5B91-28E1-41E4-A3E7-B7A33B239C8F}


並んでいる所から
カタカタカタ…と
コースターが上っていくのが見えますラブ






みんな楽しそう〜おねがい

でもあそこに行くまであと2時間かかります。笑













ディズニーと違って
USJのスタンバイレーンは
本当に並ぶ為だけの物なので
ただただ蛇行するレーンを歩きますえーん



このくねくねとただ歩くのが
並び慣れてない私には結構苦痛ですショボーン




でも今回は友達とデスノートの話や
脱出ゲームの話などを
弾丸トークしていたので
割と時間が早く過ぎていきました。










ザ・フライング・ダイナソーに乗った感想は…












なんだこれはーーーー!!!!びっくりびっくりびっくり










って感じです。笑



普通のジェットコースターとは
全然違います!



本当に空を飛ぶ感覚もあったし
ぐにゃぐにゃに動く時は
コースターがどうなってるのか
分からなくなりましたニコ



真上を向いたり
急降下したり
予想もしない動きにびっくりしましたキョロキョロ









内臓がフワッとくる感覚は
ほとんどなかったと思います。



だからジェットコースターが苦手な友達も
コレならイケる!!
って言っていましたウインク




内臓フワッとが苦手な人も
勇気を出して乗ってみてください!お願い













さすがにパークを出た後はヘトヘトで
帰りはサイゼリヤで
ドン引きの量のご飯を食べました。笑



ユニバーサルシティ駅周辺の
レストランは閉園前後は激混みなので
電車で西九条駅まで戻って
環状線沿いのお店を探すのがオススメですウインク





















なんやかんやと
ディズニーと比べてしまって
しゅん……とした気持ちにもなりましたが

比べる事がナンセンスなんだ!
ディズニーはディズニー!
USJはUSJ!

と開き直ってからは
USJを思いっきり楽しめましたニコニコ



特に絶叫系の楽しさは
USJならでは!
なので楽しいですね












脱出ゲームも楽しかったし
また秋〜冬にかけて遊びに行こうと思いますニヤリ









1日だけの日記なのに
長くなってしまいましたアセアセ



でも今回も最後まで書き切れて
達成感でいっぱいです!キラキラ



お付き合い頂いてありがとうございました!



{7ADD6A17-AC9B-4C86-B676-508FBBBB2C77}















今度はディズニーハロウィンかな〜照れ