9/2にUSJに遊びに行った時の記事の続きです。
デスノート・ザ・エスケープの
16:05〜のチケットを
事前に予約していました。
15:20〜15:50の間に入場するのですが
早く行きすぎるとかなり待たされると
バイオハザードの脱出ゲーム経験者に
教えてもらっていたので
ギリギリ15:45くらいに入場しました!
入口です

ギリギリに行ったので
スムーズに入れました☆
まず中に入って使用する端末、
グループナンバーが載ってるネックストラップ
施設の地図・注意事項が書かれた紙
などが配られます。
この脱出ゲームは4〜5人で1グループ
になるのが通常です。
私たちは3人参加だったので
2人か1人の人が後から来たら
同じグループにされてしまうのですが、
今回はギリギリに入ったのが功を奏して
3人で1グループにさせてもらえました

デスノートによく出てくる
あの、さくらTVです

今回の設定としては
さくらTVの公開生収録に参加するのですが
そこでキラが暴走してしまい
次々と人を殺していきます。
私達も公開生収録の為に顔と名前を
専用端末で登録していたので
このままではデータがキラに渡って
デスノートに名前を書かれて
殺されてしまいます

そうならない為に
Lと協力して
自分たちの個人データを
データサーバーから消去する事が
このゲームの目標です!
内容については
あまり詳しく触れない方が良さそうなので
ここでは伏せておきます。。
ただ、これだけは言えるのは
3,000円を払う価値はあると思います

3階建ての建物を行ったり来たり、
謎の裏に更に謎があったり、
キャストさんのお芝居も迫力があり、
とっっっても手が込んでいて
よく出来た脱出ゲームです!
私達は残念ながらクリアできず
デスノートに名前を書かれてしまいました。笑
最後の答え合わせでは
あーーそういう事か!!!
と何回言ったか分かりません

すごく悔しかったので
また次の機会があれば
参加したいと思います!!
脱出ゲーム愛好家の方にも
大満足頂ける内容だと思うので
USJのリアル脱出ゲーム、
ぜひぜひチャレンジしてみてください!

また冬にバイオハザードでするのかなぁ。
バイオハザードはゾンビだらけらしいので
そこが苦手なのですが。笑
でも私もまた行こうと思います!!

つづく
