2024.4.7の記録です

八森自然公園からの帰路


R345沿いの楯野川酒造さま前…そして


小物忌神社さま(おものいみ神社)
鳥居をくぐるのは初めてです…
R345を通る度ずっと気になっていました。やっと機が熟す…


舗装されていない参道を進みます…新鮮…


道々に桜の花が咲いていました

淡いピンクのお花…
桜は華やいだ気持ちを運んでくれます


ん…これは何の写真?時が経ち…記憶にありません
オオバコが気になりましたか?または穴が?
スミマセン…思い出せないまま記録に残します…


山懐に鳥居が見えてきました


鳥居から少し入ると左手に赤い鳥居が見えました


まっすぐ先にも道が続いています


左に折れ赤い鳥居に進みました


参道に…
ヤマエンゴサク(山延胡索)


タチツボスミレ(立坪菫)


階段を上ると赤い鳥居…更に階段が続きます


ヤマエンゴサク(山延胡索)


タチツボスミレ(立坪菫)



エンレイソウ(延齢草)


クモキリソウ(蜘蛛切草)


階段を上がりました


狛犬さま




お詣りいたしました


御神額に 関 義臣 氏の名(せき よししげ)
明治32.4〜35.2まで 9代目山形県知事だった方でした

しばらく見惚れておりました






境内から続く小径の先に建物が…



行ってみました…


「夢草堂」とありました



後に観音堂と知りました

念仏修行の場であったようです



煩悩を打ち砕く輪宝紋でしょうか…



ここは「るろうに剣心」のロケ地だそうです


隣に並ぶお地蔵さま…
神仏習合のなごり…鮮やかな赤が映えていました


山道を下ります…




タチツボスミレ(立坪菫)

こちらのスミレは大ぶりで鮮やか

ことに目を引きました



アオキ(青木)?




地に咲くヤブツバキ(藪椿)




左から「己巳塔」?…そして「甲子塔」

己巳塔(きしとう)・甲子塔(かっしとう、きのえねとう)


右は「荒倉大神社」とあります





戻りました…

鳥居の下の大きな沓石(くついし)
すごいなあと拝見…




帰路の参道…




水路を越えて振り返りました




やっとやっとお詣りできました…感謝

ひとりでは心細くて行けませんでした
以前この鳥居の先に進めませんでした…




大きな道路がR345です


小物忌神社さまは御由緒のある神社さまです
平安時代には勧請されていたようです…