今日も1日お疲れ様です!
パン屋さんの倒産件数が過去最多。
こんなニュースがYahoo!のトピックにあがってた。
スーパーが増え、コンビニパンのクォリティが上がったり、高級食パン(確かに美味しい…)がクローズアップされる中、相対的に街の昔ながらのパン屋さんの商いが難しくなっていると。
まぁ、確かに。
朝は早いし、休憩もないし、大変な仕事だよね。
でも、街のパン屋さんてさ。
それぞれに個性があり、心地良い雰囲気あり、1つの街を形造る大切なピースでもある。
他の個人商店だってそうで。
便利にはなってきてるけど、その分個性がなくなってしまう。
伊勢重の側に、いずみさんというパンとタバコを売る店があって。
ここのパンも個性があってとても美味しい♪
パン生地も手作りで甘くて美味しいし、おにぎりパン(パンの中にそのまんまおにぎりが入っている)や鯖パンなんてユニークなパンもある( ^ω^ )
2階の喫茶店は残念ながら閉店してしまったけど、いずみさんのパンはいつまでも頑張っていって欲しいなぁ…