この記事の最初から見る
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ![]()
1ヶ月半休んだ話
母の回復が早かった理由は?
※母の病気のことについては本人の許可と
主治医のを得てお話しさせていただいています。
母のうつ病が
誰もが驚くスピードの
回復だったのは
本人も言うように
早期発見・早期治療
だったのもあるけど
何より母のうつ病が
慢性的なものでなく
急性のものだった
と言うのも大きな要因だと
言われています![]()
要は急性の
大きなストレスが引き金に
起こったうつ病
だったから
その大きな要因となった
ストレスが
無くなったら
回復しやすい✨という感じで
もちろん今も
診察は定期的に受けて
薬も先生と相談しながら
飲んでいるのですが
最初は週一回の
診察だったのが
2週間に1回
今は3週間に1回という感じで
安定していることから
診察も間隔があいて
薬も少しづつ
減らしているようです✨
こんな母を見てて
思うのは...
癌もそうだけど
乳がんと一言で言っても
人それぞれ
回復や病状が変わるように
うつ病も同じ病でも
その時の状況や
病状とかで
人それぞれなんだな〜
ということ
あと もちろんだけど
油断はせずに
母は先生と話しながら
今後仕事の再開のペースとか
日々の過ごし方とか
気をつけながら...
でも前に話したように
と言いながら
過ごしております![]()
![]()
まぁ...そんなことがあって
私は自分の治療や
母のサポート
そして肝臓の手術からの
回復に集中できてなかった
色んな疲労が一気にきて
母の退院と同時に
体が本当に動かなく
なってしまって
💦
(全身の痛みと高熱で自分で起き上がること
寝返りができなくなってしまいました)
約1ヶ月半
寝込んでしまった!
という訳でした〜!
でも 母とも話すけど
この経験も
私たちにはたくさんの
学びや気づきをくれて✨
渦中の時も
「きっとこのことは意味がある!」
と思っていたけど
本当にその通りで![]()
大変だったけど
今となっては笑って話せること
こうして船長さんたちに
落ち着いて話せること
本当に感謝で
いっぱいです!!![]()
(庭のガーデニングを楽しむ最近の母☝︎ )







🤍

