救急搬送されて入院中

膵嚢胞ドレナージ手術しました

 

 

何度も繰り返す

動脈瘤

去年の3月から私を悩ませた

腸の腹痛など

 

 

 

その原因が

 

 膵液の漏れから来てる

 

って分かって

 

 

 

その膵液がどうも

膵仮正嚢胞
と言うものが出来てその中に

膵液が流れてそこから

悪さしてしまってるらしく

 

 

 

なので その膵仮正嚢胞の

中にある膵液をぬく手術

「膵嚢胞ドレナージ」

と言うのをすることになったん!

 

 

 

 その手術は

消化器内科になるから

その先生が話に来てくれて

 

 

サムネイル

できるだけ早く処置は

した方がいいと思うから

早かったら今日できるけど

どうしますか??

 

やります!

今日お願いします!!

サムネイル

 

 

てことで1月6日(月)

夕方に手術をしたん!

 

 

 

手術時間は45分くらいで

終わって手術中は

寝てたから途中から記憶なしw

 

 

なんか胃カメラを入れて

そこから管通して

胃と膵仮正嚢胞を繋げて

中にある膵液を胃に逃す手術だよ〜

サムネイル

 

 

そんな訳で手術は

無事 終わってんけど

 

 

 

手術後から

大変なのはから胃まで伸びてる

が通ってて

それがめっちゃ煩わしさMAX!!!!

真顔真顔真顔

 

 

 

って言う感じを

今過ごしてるん〜〜

 

 

 

で 今の現状どうなのか?

って言うのは

次の記事でお話しするねぇにっこり

 

 

 

救急で運ばれた時

動脈瘤の手術前にAラインって言って

動脈の血管?に針を刺されてんけど

これが私血管細いからで

上手くいかんくて

左右3回づつくらい(計6回)刺されて

泣き叫んだよね〜〜

 

しかも麻酔して打たれるんやけど

痛いのは痛いし中で

グリグリされるし...最後はエコーで見て

刺したらすぐできて良かってんけど

最初からそれやってくれよ〜って

内心思ってしまった私です悲しいw

 

今でもこの左右の手首は痛い〜〜

サムネイル

 

 

病室の窓から見える景色って

癒しや〜ニコニコ

 

 

 

たくさんの温かなコメント感謝ー!

いつも船長さんたちの
温かく力強いメッセージに
励まされています!

年明け早々 大変ではあったけど
船長さんたちが言ってくれるよう
これは良くなる印というか
そのスタートのように感じてて
年明け早々いい感じや~と
思ってる私です
にっこりw

ていうのも運ばれなかったら
この膵液の手術は
もっと遅かってその分
回復も遅かったはず!
そう思ったらお正月の三が日を
無事終えて運ばれたのは
運がいいな~としか思えないです
感謝やーっ泣き笑いキューン

 
サムネイル

 




mimipopo