最初からっ
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ
昨日ランチ行って気づいたこと・続き
まずは言葉を変える大切さ✨
昨日ランチに行って
疲れて帰ってきて
まず思ったのは...
前(入院前)は 出かけたからって
こんなに
疲れたりしなかったから
って思ったん
でも そこで
ふと思ったのが
「体力戻っていない」
って言ってる限り
私は自分でそれを宣言してるような
ものやから
いつまでも
体力戻らない状態を
自ら作ってるようなものやな...!
よし!!!
まずは言葉を変えよう!!
「体力戻ってない」
じゃなくって
って言おう✨
って思ったん
そして同時に
あれ?!ちょっと待てよ?!
これ見る場所が変わると
ちゃんと事実になるな?!
って気づいたん✨
要は最近 私は
入院前の自分と比べて
「体力戻ってない」
ってずっと思ってたし
言っていたけど
退院後 少し
外に出ただけで
お腹痛くなっていた
私と比べたら
今の私は疲れはしても
お腹は痛くならず
睡眠とったら回復してる✨
そう思ったら
本間にちゃんと
「体力戻ってた!!」
同じ状況だけど
言葉を変えるだけで
見えてくるものも変わって✨
そして
って言ってる時は
ただただ体の疲れを感じて
しんどいままなんだけど
って言ってる時は
同じ疲れを感じた体も
なんか運動後の
疲れたけど気持ちいような
そんな感覚になって✨
体の体感まで
大きく変わってたん✨
そんなことを
昨日は身をもって
改めて気がついて
まずは
言葉を変える大切さ
を感じた今日この頃でしたー!
てな訳で…
私、めっちゃ回復してる!!✨
体力も戻ったー!
わーーい!ありがとーう