最初からっ
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ
がん闘病って...
気力めっちゃ大切やな...!
こんな風に
最近 心が疲弊したのも
がん闘病の中で波が来るたびに
何度も立ち上がり
前を向いたと思ったら
また 足元から
一気に引き摺り下ろされて
で また立ち上がって...
っていうのを最近繰り返してて
これが たった1回でも
もう本当に気力使うし
めっちゃ大変なのに
何度も短期間に
こんなことがあって
流石に疲れた!!!
ってなったんかな?って
立ち止まり
振り返り思いました
そして私の
エネルギーチャージは結局
聖書の教えだから
この休息中
意識して聖書の学びを
聴いたりしながら
自分の心とも向き合ったりしてて
思ったのは...
あっ 私また
自分で頑張ってたんだな...!
ってこと
そしてスタートが
外からになってしまってた!
ってこと
大切なのは
私が出来ないことは手放す
(頑張らない)
でも私ができるとこは
頑張る
そして何より大切なのは
1番見るべき
聴くべき場所は
私の中から
ってこと!
つい がん闘病してたら
お医者さんの声とか
まだ分からない未来の予測とか...
色んな外からの声を
先に聞いて
そこに引っ張られたり
そこに囚われたりしがちだけど
何より大切なのは
自分の身体にある
”癒しを感じる”ことだったり
自分の内側に耳を傾け
目を向けることだなー✨
って思ったりした
この心の休息期間
もう少し 自分の
体や心の声を聴いたり
内側にエネルギーを向けたい!
と思う今日この頃です
なので引き続き
そんなことをして
エネルギーチャージを
しようと思いますっ