お便り箱の経緯はコチラっ
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ![]()
誰でもお気軽にどーぞ
お便り箱 紹介するよーっ
おばちゃんさん(40代)女性
こんにちは。
秋ごろから玄米を炊飯器の
玄米モードで炊いて食べています。
お腹の調子も良くて続けてたのですが
最近、発芽させないと
体に良くないと知りました。
気にする程害でもない説もあり迷います。
ミミポポさんは玄米を
どのようにして炊いてますか?
おばちゃんさん〜!
お便り感謝ですっ![]()
我が家の玄米の
炊き方は...
確かに発芽はさせてますねー
![]()
![]()
![]()
私も 発芽させた方が
いいと聞いたのと
やっぱり浸水して
発芽させた方が
柔らかく食べやすくって
消化にも良さそう!
っていう理由もあります![]()
![]()
ちなみに詳しい
玄米の炊き方は...
ミミポポ家の...
玄米の炊き方〜!
STEP.1玄米を発芽させる
まず 拝み洗いで洗った
無農薬玄米を
たっぷりの水に浸水させて放置!
STEP.2色々入れまーす
我が家は鍋で
炊いてるけど炊飯器の人は
玄米モードで
いいと思う!
なんせ規定の水入れて
そこに日本酒大さじ1くらい
塩ひとつまみ
油(私はオリーブオイルやココナッツオイル)
1、2滴入れる!
STEP.3(おまけ)発酵水をシュシュっ
コレは最近やってるのん
還元くんの高井社長のとこで
売ってる何でも使える
発酵水を一振り!
コレだけで不思議やねんけど
玄米が柔らかく炊けるように
なったん!![]()
でっ あとは蓋をして
炊くだけ![]()
![]()
誰でもお気軽に!お便り待ってます🤍














