ミミポポお便りBOX

お便り紹介ですっ飛び出すハート

 

 

 

 

サムネイル

パクチーさん(30代)女性

 

 ブログをいつも拝見しています。 

私は医療従事者なのですが

ミミポポさんのように診断後に標準治療はせず

他の治療法で自分で治そうとされている方は

今も一定数いると思います。 

 

 

標準治療以外の治療が

間違っているとは思いませんが

病院から遠ざかってしまった状態で

闘病していくのは

とてもリスクが高いと思います。 

 

 

そんな方と出会ったとき

どんな言葉掛けをしたら信頼してもらえるのか

逆にこんなことされるのは嫌だというのがあれば

ミミポポさんの体験から教えて欲しいです。

 

 

 

パクチーさんー!

ご質問ありがとうございます

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

確かに...私も

標準治療以外の治療が

間違ってるとは思わないけど

 

 

 

自分の経験上

病院から遠ざかった状態での

闘病は めちゃくちゃ

リスクが高かった!

真顔真顔真顔

 

 

 

例えば私だったら

骨転移してるのに

”筋肉”が原因で無理やり

激痛の中 歩こうとしてたり

 

 

 

動けなくなってからも

その時に自分の体の状態に合った

対処が自己判断だけでは

難しくって

 

 

 

今思えば

無茶なことをしてしまってたり

魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 

 

 

そんな私が

再び病院と繋がれたのは

間違いなく

 

 

 

訪看さんの助け

導きがあったからこそ✨

 

 

 

その時 私は

どんな言葉かけをされて

心開けたのか...

 

 

 

ちょっと長く

なってしまいそうなので

 

 

 

次の記事にて

当時を振り返り

お答えしようと思います

にっこりにっこりにっこり
 

 

 


医療不信 満開だった

あの頃の私は…


どんな声がけで変われたのかな??

にっこりにっこりにっこり


 

 

ドシドシお待ちしてるよ〜っ飛び出すハート

 


 
 

 

YouTube:最新動画