最初からっ
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ
見てこれ〜っ
母が買ってきてくれた本見てたら
Pick Item
って母が渡してくれたこの本
ゆうて...
どれどれ...って見てみたら
確かに
結構当てはまる節ありましてん
例えば...
自律神経が乱れやすいのはこんな人!
- デスクワークが多い人
- 環境が変化した時
- ストレスに弱い人
ストレスにさらされている人 - 季節の変わり目
- 生活が不規則な人
- 完璧主義の人
- 男性よりも女性
(生理や更年期は特に自律神経に
影響を与えるため) - 高齢者や体が弱っている人
いや〜なかなか…
てか ほぼ
当てはまりますやん私
ちなみに母には
完璧主義のとこ
ここホラって指摘されました
{ドユコトヤ
でっびっくりしたのが
骨格の歪み
も自律神経の乱れに
影響するらしいっ
まー...そんな訳で
この本も参考にしつつ...
引き続き自律神経の
乱れを意識して...
でもあまりとらわれすぎずに
過ごしたいと思いマース
そう!そんなんやから
最近ほんまTo Doリストも
あれから書いてなくて
予定も無理しない範囲で
やってるねんけど
そしたら今日訪看さんの日って
うっかりしてて
さっき訪看さんイキナリ来て
ビックリ
でもそんな予定にない
訪看さんとの時間も
またそれはそれで癒されたんよ〜
(さっき訪看さんと~🤍)
訪看さんの名言...
つづきーっ
YouTube:最新動画
ミミポポSNS発信まとめ