人の一生(人生)を四季で
現されたりするけど
私はその人生の
生きていく道のり
にも四季があるなぁと思います
病気になった時とか
癌の進行が止まらなくて
自分の思うようにいかない時
その時って一気に
闇に包まれて
……
もうこの闇から抜けれない。。
そんな錯覚を起こして
しまったりして……
私は実際 余命宣告前の
進行が止まらなかった この時
↓↓↓
毎日
"明日こそは…!
癒しに向かう…!!"
そう信じて祈っていても
また その明日がくれば
昨日まで動いていた足さえも
動かなくなって
全身激痛で…腫瘍からの出血も
止まらなくて…
毎日が戦争のように過ぎていく
この時の私は
こんな日々が
まるでいつまでも続くような
……
そんな錯覚に
陥った事がありました
そんな時に
クリスチャンの友人が祈ってくれた
"今、冬の季節にある
この日々を乗り越えた先には
春の季節がやってくること✨
そして この冬の季節を
乗り越える力をどうか与えてください"
という言葉に
ハッとさせられました
"そうだ。今の私は
人生の冬の季節にいるんだ
そして季節は必ず変わる✨
この冬を乗り越えたら
次に来るのは春だ…!!!"
何だか温かな春の日差しのような
希望
がその時 差したのを覚えています
そして その後…
長かった冬は明け
正に春の季節がやってきました!!
(↑進行が止まらず寝たきりだった人生の冬
⇒また自分の脚で歩けるまで回復していった人生の春)
改めて今 振り返って
思うのは…やっぱり
"季節は変わる"
ということ✨
冬の先には温かな春が
必ず待っている!!ということ!
ちなみに こうして回復した私の
次の季節は夏
エネルギッシュな時期になる
今を楽しみに日々過ごす
今日この頃ですっ
そして…私の大好きな
樋野興夫先生の
この本の題名にもあるように
↓↓↓
自分の意思に関係なく
嫌でも止まらないといけなくなる
"病気"は確かに
人生の夏休み
なのかもしれません
笑
なので私は
この闘病の中にある
冬の季節などの季節もひっくるめて
"なかなか濃い
人生の夏休みだったー!!"
って いつしか
この闘病の日々を
笑って振り返っているであろう私を
今から楽しみにもしていますっ
{フフフ…!!✨
最後に……
もし今 闘病されていて
冬の季節にいる方がいるなら
……
その方にも必ず!!!春が
訪れること✨
そして今 この冬の季節を
乗り越えられる力を
与えられることを
宣言しお祈りします!!✨
泣くのに時があり 笑うのに時がある
嘆くのに時があり 踊るのに時がある
神のなさることは すべて時にかなって美しい
神はまた 人の心に永遠を与えられた
しかし人は 神が行うみわざの始まりから
終わりまでを見極めることができない
伝道者の書 3:4,11
mimipopo
\ 最近のYouTube /