癌=怖い
26歳で乳がん告知されて
34歳で約2ヶ月の余命宣告を
されるまで
この想いは私の心の根底に
ずっとあったような気がします
(当時 怖がってる自覚はなかったです)
でも 今の私が思うのは
癌に力を与えていたのは
私
だった!!てこと
ていうのも……
恐怖
って"恐怖"そのものに
力があるんじゃなくて
自分自身が
力を与えて生まれるもの
例えば 小さい頃の私は
犬が怖くて
友達の家にいる犬を見たら
逃げていました
そしたら もちろん
犬は追っかけてくるんです笑
でもそれを落ち着いて見ている
友人のことは追いかけない
要は 犬そのものが
恐怖
なんじゃなくて
犬=怖い!
と決めて自ら力を与え
恐怖のものに私がしていた!
なんか めっちゃ
説明難しくてイラスト描いてみたけど
……
伝わるかなぁぁ笑笑
何が言いたいって
癌
もこれと一緒で
癌そのものは
怖いものじゃなくて
冷静に対処すべきもの
癌を怖いものにしたら
そこに力を
自ら与えているようなもの
例えば癌=怖いもの
にしている時って
いつもと違う
痛みを感じたりした時
"あれ…これ癌が
悪化してるのかも?!"
と勝手に癌が自分の身体を
侵食してるイメージしてしまって
恐怖でもう生きた心地がしなくなって
……
そんなふうに
更にどんどん恐怖に
自ら力を与えて
雪だるま方式みたいに恐怖は増して
闇にのまれそうになったり
……
でも
癌=冷静に対処するもの
と出来ていたら
いつもと違う痛みがあっても
いきなり癌に結び付けず
冷静に原因を考えてみたり……
反対にプラスに考えて
身体が癌と闘っている痛みなんだ!
てことは…これは良くなる兆候じゃない?!
って思ってみたり
(私は基本この考えです。笑)
何にせよ…結局 "恐怖"は
自分自身が生み出してるものだから
自分の想いを一新しないかぎり
無くならなくて
だから癌に力を与えない為に
今の私が心に決めてるのは
私は癌に
打ち勝つ
ことができる!!!
ってまず決めてしまうこと
そう信じる。
とかじゃなくて
そういうものなんだ。って
決めちゃう!笑
要は見方を
まるっと変えちゃう!!!
そして決めてみたら
それを口に出して宣言する!!
"癌から私は逃げない!
そして耐え忍んだりもせず
私は立ち向かう!
癌なんて
この足で踏み砕いてやる!!!"
そう宣言して私は
実際地団駄を踏むこともあります
笑笑
結局のとこ
恐れに力を与えるか
与えないかは
自分の選択
ってこと✨
でもまぁ…これ
頭で分かってても
中々難しかったりもするんだけど
……
💦
でも!!やっぱり
諦めずに私は 恐怖に
打ち勝ちたいっっ✨
恐れるな
わたしはあなたとともにいる
たじろぐな
わたしがあなたの神だから
わたしはあなたを強くし、あなたを助け
わたしの義の右の手で、あなたを守る
イザヤ書 41:10
mimipopo
\ 最近のYouTube /