#傘さしてのリハビリ


  
今日はリハビリの日!


今日は木曜日なので

朝から理学療法士さんが来て

最近は一緒にを歩いての

リハビリなのですが……




あいにく外は笑い泣き

でも!それなら

"さして

歩くリハビリする?!"

と、なり……✨




もう何年ぶり?!ってぐらい

久しぶりに

自分でをさして歩きました!ウシシ




と言っても

数年前と違うのは

をつきながら……ということ

うーんうーんうーん




あと、足元が滑らないようには

細心の注意をはらって!✨

でも、おかげさまでなんの問題もなく

傘さして歩くことが出来ました!

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ




こういう練習をしておくと

これから梅雨の時期になっても

多少の雨なら

歩く練習が出来そうです!キラキラ




そして、もう1

今日からの変化があります!!




じゃーーーん!!

∠( ˙-˙ )/



今まで座ってた椅子が
車椅子→ゲーミングチェア
進化しました!!笑


実は、このゲーミングチェアは
骨転移が進んでいたけど
骨転移だと分かっていなかったときに



どんどん座れる椅子が
無くなっていき
そんな時に用意したものです



ゲーミングチェアは
人間工学に基づいて作られていて
"24時間ゲームしていても
疲れない椅子"
と、言われるようなものですうーん



この時の私は
まさか骨転移が影響してるとは
思わず……



なので、ただ単純に
"に座れる椅子"を探して
これを使ったのですが、、



今、思えば楽に座れるというのは
"健常者が座って"
という大前提がついてるのを
その時の私は分かっていなかったです
えーんえーんえーん



なのでもちろん、私のその時の
もうボロボロで
とてもじゃないけど
この椅子にも楽に座れることもなく



でも、これ以上の椅子も
当時の私には無かったので
背中にクッション敷き詰めて
何とかここで過ごしていましたぐすん



そして、その後
骨転移だということが判明し
介護用の椅子が良いと知り
この椅子を使うことは無くなったのですが
……



いつか、また使える日が来る!✨
と思い、ずっと
物置にしまい続けていました



そして!今日ようやく!!
約1年半ぶり
この椅子を使える日が再びきました!!
おーっ!おーっ!おーっ!



使えるようになった基準は
▫️全荷重がおりたことで
キャスターのような不安定な椅子でも
(車椅子など固定できるものに比べて)
安全に座れるようになった

▫️が痛みもなく、しっかりしたので
形作られた形に
背中をつけても楽に座れるようになった!
→骨がもろい時は反対に危険で
そもそも自分の体を支えれてないのに
形づくられたものに座れない。
それ以前に楽に体全体を支えれる椅子が良い



文字での説明、難しいのですが
……
要は、ようやく健常者
座って楽な椅子を使う段階にきた!✨
ってこと!!ゲラゲラゲラゲラ



最近は車椅子とかだと
構成上、どうしても
体が丸まってしまって
姿勢が悪く更に歪んでしまいそうで、、



理学療法士さんと相談した結果
ゲーミングチェアを使おう!
と、なりましたニヤ



こんなこともあり
……
この1年半でんだことは
その時々の体の状態に合わせた
生活環境設定が大切✨
と、いうこと!ニヤ



そして!やっぱりちゃんと
検査はして
自分の体を知り、適切な処置
すること!!



ということですね。。ねー



まぁ、、何が1番言いたかったって
車椅子卒業がもう間近に
なった!!ということです!✨
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



一応、まだ万が一の時の為に
家には置いてますが



基本の日常生活で使うことは
もう無さそうですほっこり
これは、私の中で
とてもしい報告です!ウシシ



つい、まだ癖で
ゲーミングチェアを動かしたい時に
咄嗟に手を横にして
車椅子のように手で漕ごうと
してしまうのですが……笑



また、きっと言ってる間に
車椅子がいことが
当たり前の生活になること…✨



そんな日が来ることも……
そして、それが車椅子の経験をした
私だからこそ
び、感謝できること。。
本当にとてもしみです!!
✨\( ˆPˆ )/✨

(↑実は、さっきの写真
よく見たら手元にタレちゃんとまってましたウインク笑)


 "心に恐れを覚える日
 私はあなたに信頼します。"

詩篇 56:3

mimipopo


▷▶︎▷Instagramはコチラ♡

▷▶︎▷Twitterはコチラ♡


▷▶︎◀︎◁



実際使ったり見たりして本当に良いと思ったもの🙈