何度かこのブログでも
以前の私は物欲も激しく
満たされない心を
物や娯楽で埋めてるようなところが
あった。。と書いてきましたが
その時の私は
どこか客観的にそんな自分を見て
違和感を覚えたり
結局は満たされない寂しさを
感じたりもしていました



でも、だからって
止めれない。
働いて給料が入れば
そのお金のほとんどをファッションとか
メイク道具とか……
自分の欲しいものに注ぎ込んで
そして、その物欲を満たした
一瞬の快楽は得られるけど
手にしてしまえば
次はまた違う何かが欲しくなってる
気づけば、どんどん
物は増えてるのに
私の心は全く満たされなくて
残るのは罪悪感と嫌悪感だけ
こんな自分をどうにかしたいのに
それ以上に欲求が上回って
どうにかする。という想いも
気づいたらどっかにいっちゃって
……
こんな抜け出せない負のループの中で
私は、いつかきっと痛い目
見るんだろうな。。って
頭のどこかでいつも思ってました



そして、そんなある日
まさか私がなるなんて思いもしてなかった
"乳がん"
を26歳で告知されました
物欲のツケがここに来た!
そのせいだ!とは、言わないけど、、
間違いなくこの病気によって
私は変わらざるを得なくなったのは
確かです



乳がん告知された26歳の時
最初は藁にもすがる思いで
母がクリスチャンという事もあり
神様にもすがりました
そして、少しずつ
自分と向き合うようになりました
そしたら、今まで
していたような夜遊びや
クラブで朝まで飲み明かしたりとか
……
そういう事に一切興味がなくなって
それより、自然の中で過ごしたり
ただ友達とお茶したりすることが
好きになりました

でも、よく考えると
派手に遊んでいた頃から
自然は大好きだったし
不思議と自然の中にいると落ち着けて
よく気の合う仲間とは
自然の中に遊びに行ってました
だから、要は
本来の自分に戻れたような……✨
いらないものが
玉ねぎの皮むきのように
どんどん剥がれていったように
思います



それでも、少しずつ
減ってはいたものの、、物欲は
まだありました
{シツコイ。笑

そして、余命宣告された前後、、
多分1番辛かった34歳の時
もう、息をするのも
精一杯になって
今まで、当たり前だったものが
当たり前じゃなくなって。。
それまでは、手にして
しがみついてたものも
ぜーーんぶ、もうしがみつく
体力も気力も無くなって
……
そんな私に残ったのは、
物でも一時的な娯楽でもなく
温かな家族や友人でした
そしてもう、1人では
どう頑張っても生きることのできない
そんな、何も手にしない
手にすることもできなくなった
私自身でした。
そんなふうに
今まで両手で抱えていたものを
嫌でも手放さざるを得なくなって
……
そんな私を一生懸命支えてくれる
家族や、友人、訪問看護師さんとか
周りの温かな人達の助けもあって
回復して、また再び
何かを手にする力が戻ってきたけど、、
なぜか、不思議と
前のように
何かを手にしてしがみつくことは
したくなっている私がいました



今まであんなに大事に
抱えてきたものは
結局、命の危機に陥ったときに
何の力にもならなくて……
それよりも力になったのは
人の温かさとか、、
自分の心の在り方(神様の存在含む)
目に見えないもの。
お金では買えないものでした
今まで、頭では何となく
分かってた事だけど
死にかけまでなって
ようやく私は身をもって知ることが
できました
✨


そして、不思議なのは
今まで大切にしてきたようなものは
手放した方が
心が自由で幸せなこと!
✨

それをココ最近
よく感じてることです!

物欲や娯楽が悪いとは思わない
ただ、もうそれが
1番とも思わない✨
今の私が何より大切だと思えるのは
命の危機になったときにでも
残ったもの
それは
ありのままの自分自身
物とかで着飾ったりして
誤魔化した私じゃなくて
私の心の部分を磨きあげること✨
そして、どんな状態の私でも
受け入れ支えてくれた
家族や温かい人達✨
ガンになって良かったとは
決して思わないし……
私はガンになって
死にかけまでなって
後悔だらけで
悔しいことも沢山あったけど、、
そんな経験があったからこそ
私はようやく本当の私を
取り戻せたような……✨
そんなふうにも思います



そして、こうして
気付かされたからこそ
これからは、私の心を物や娯楽で
満たすんじゃなくて
私が私の心を満たしてあげれるように
してあげたいと思います✨
そしたら、いつか私に訪れるは最後は
寂しさより温かさを感じて
いれるんじゃないかな?って、、
そうだったらいいな✨
って、思う今日この頃です♡



"見よ 主の目は主を恐れる者に注がれる。
主の恵みを待ち望む者に。
彼らのたましいを死から救い出し
飢饉のときにも 彼らを生かし続けるために。
私たちのたましいは主を待ち望む。
主は私たちの助け 私たちの盾。
まことに 私たちの心は主を喜び
私たちは聖なる御名に拠り頼む。
主よ あなたの恵みが
私たちの上にありますように。
私たちがあなたを待ち望むときに。"
詩篇 33:18-22
mimipopo
▷▶︎▷LINEスタンプはコチラ♡
▷▶︎▷YouTubeミミポポchはコチラ♡
▷▶︎▷Instagramはコチラ♡
▷▶︎▷今の私の状態はコチラ♡
▷▶︎◀︎◁