かなり、、久しぶりになりますが
以前コチラの記事でも話した
↓↓↓
韓国の友人の恋愛相談の話
♡

その後、結局この友人は
彼と会うことは出来たのですが
……
2人話し合い
別れることになりました

あれから約7ヶ月。
友人は、彼との別れを受け止め
前に向いて進めるよう
日々努力しています✨
今でも時おり
彼を懐かしみ、心が痛いことも
あるみたいなのですが、、
それでも自分を信じて
乗り越えられる!✨
と前を向いてもいます



この友人とは互いに
考え方や、価値観が本当に合っていて
いつも雑談で始まっても
結局、心のあり方とか
哲学的な話になりがちです!笑
そんなこともあり
互いにソールチング(魂の友達)
=ソルチン
と、造語を作り呼びあってもいるのですが
笑笑



今、そんな似ている私たちの
目標も偶然同じで……それは
"私が1番に
私を幸せにしてあげること"
自分が自分を幸せにしてあげれないと
つい、誰かから幸せが欲しくなって
好きな人が出来ても
その人からの愛を欲する=奪うように
なってしまう



でも、自分が自分を幸せにできたら
溢れた愛を誰かに与えれるし
そしたら、好きな人に愛を与えることも
できるようになる!✨
要は、自分の幸せが
例えば70%だったら
残りの30%は誰かから欲するようになる。
そうじゃなくて
自分で自分を100%幸せにできて
その上で、誰かといたら
120%幸せになれる!✨
そして、その誰かが自分の元を去っても
自分の幸せは100%なのは変わらなくて
変な執着も生まれない
そんなふうになりたいよね!と
よく話しています



そして、きっとこんな人は
周りから幸せをもらえる人でもある。
それは奪う形でなく
互いに分け与えれる✨
恋愛だけでなく、そんな人間関係を
築きあえたらいいね。と

こんな話をしている友人が
心に響いた!と言って
先日送ってきてくれた言葉が
私の心にも響いたので紹介します✨
"時間が
解決してあげるのではなく
時間が流れて
もう少し育ったあなたが
解決している"
よく、"時間が解決してくれるよ!"
って、私も言ったりしますが……
確かに、時間が流れると共に
自分が成長できたときに
ふと、気づけば解決していたりするな
って、この言葉をみて
思いました
✨


なにより、こんなふうに
今より成長できた私が
解決してくれるんだ!って思えたら
なんか嬉しいし
自分の力にもなりそう!って
思ったり……
♡

これから、悩んだり
壁にぶち当たったときに
思い出して自分に言い聞かせてあげたい
言葉になりました✨
それにしても……
私は病気を通しての気づきがあったり
学びがあっての今だけど
笑

この友人はそんな経験もなく
でもこんなふうに一生懸命自分と向き合い
生きてる姿を見て
いつも気づきや力をもらえています



そしてきっと、未来の私たちは
今の私たちを見て
"そんなこともあったね。
あの時の私たちがいたから
今の私たちがいるね。"
と、笑って話していると思っています♡

そんな未来に期待しながら
……✨
今何より、こんなふうに
互いに励ましあい、成長しあえる
友人がいることに
本当に感謝です\( ˆPˆ )/♡
(↑約3年前、大阪にて。ソウルに住む友人にとって大阪は
第2の故郷らしいです!笑
この時の私は既に腫瘍飛び出し、いつも胸あたりを
出血してないか気にしてガーゼ持ち歩いていました

またこんなふうにスタバるのを心待ちにしていますっ♡)
"多くの友に関わる人は身を滅ぼす。
しかし、兄弟以上に親密な友人もいる。"
箴言 18:24
mimipopo
▷▶︎▷LINEスタンプはコチラ♡
▷▶︎▷Instagramはコチラ♡
▷▶︎▷今の私の状態はコチラ♡
▷▶︎◀︎◁