(※閲覧注意※この記事には腫瘍写真が含まれます)



私は、乳がんを告知されてから
9になりますが……



この9年間の闘病生活
本当に困難を覚えることが大半で
いつも私にとっては
試練の連続でしたが、、ぐすん



この9年間にあった試練の中でも
特に辛く苦しく
私にとって大きな困難に思ったことの
ひとつを最近ふと思い出しました
うーんうーんうーん



それは、"諦めないこと"
"信じぬくこと"
言ってしまえば
忍耐
を試されること……!!



私が、"忍耐を試されたな……ショック"
"あの時は本当に辛かった!!笑い泣き"
って、特に思うのは



骨転移の進行が止まらなくて
腫瘍の成長も
止まらなかった時です

(↑ガーゼしている腫瘍の写真ですが、先日同じ花咲乳がんの
から、どんなふうにガーゼしてたりしたのか
ご質問があったので、参考になれば……と思います。
腫瘍にはガーゼが引っ付かないようラップしてその上にと
血が出た時の受け皿として下にもガーゼしていましたニコ)



私はクリスチャンで
神さまが聖書で約束してくれてる
"病の癒し"を
信じていて、毎日期待して祈って
宣言してるんだけど、、



日に日に腫瘍は成長して
出血も凄くて
毎日が血の海で、1日の1/3は
止血して過ごしたんじゃないかな?!
ってくらいで……アセアセ



それと同時に
身体はどんどん動かなくなって
気づけば足を1歩踏み出すのも激痛で
トイレ行くのもまるで地獄のようで
……



それでも、毎日歩く練習して
もう今までどんな風に普通に歩いてたの?
どうやって私はまっすぐ歩けたの?
なんで、歩くことが
こんなにも困難なの??



って、、毎日
当たり前が当たり前じゃなくなった
ことに涙して
しくて……
でも、めれなくて



明日こそは!神さまの癒しを見れる!!




そんなふうに毎日期待して
祈って寝ては



朝起きて、変わらない
もしくは悪化する自分を見ては
失望させられて
気持ちばかり焦って



(もちろん祈ることだけをしていたんじゃなくて
大前提に、治療や食事の見直しや……
その時の私ができる思いつくことは全てしていた
つもりですショックショック💦)



"もう、なんで?!?!"
って、しまいには神さまに腹がたって



でも、どこかでまだ自分が
信じきれてないのかも。。
まだ、私に至らないことがあるのかも
……



もう、毎日期待を裏切られて
しいしいし
身体ももう限界なぐらい
血も無いし全身激痛だし
ただ、1日やり過ごすことで精一杯



もう、諦めるしかないのかな?!
いや、でも……
もしかしたら明日
癒しの日かもしれない……!!



そう思ったら
やっぱり、今日も諦められない
やっぱり私は生きたい



こんなふうに
毎日が忍耐の連続で、、
もう、あとどれくらい私は耐えれば
癒されるのかな?



もう、1日だって耐えれないよ
いつになったら私は
神さまの約束を見れるの?!
癒しは約束なんじゃないの?!?!



って、いたし
神さまをいたくなったことも
何度もありました



でも、結局やっぱり諦めたくなくて
最後まで信じぬくことを
私は決めました



そして、今ようやく
癒しを実感できるようになって
あの頃の私を振り返って思うのは



あの頃の私は
神さまを信じているつもりでも
全てをねきることはできずに
どこかいつも
神さまを信じきれなくて
1番に頑張っていたように思います



(神さまの力は、任せれば任す分だけ働いてくれる。
と言いますねーねー)



諦める訳でもなく
じているからこそ、全て身を委ねる
……
これがあの頃の私には
出来てなかったことです



9年前の乳がん告知された時に
"自分のガンは自分で治す"
と、決めたその想いに
あまりにも偏って固執していて



もちろん、"病は私が治すもの"
その考えは今も変わらないけど
だからって医療を否定する必要もなくて



お医者さんも所詮人間で
鼻で息をしてるだけ←笑
かもしれない…けど!!



神さまは全ての人間を祝福して
医療さえも祝福してくれてるもの✨



お金は大切だけど
お金に固執するのは良くない
でも、お金は悪いものじゃない



悪いのはお金を1番にすること
神さまはお金も祝福していて
あって素晴らしいものだと話していて
とても良いものだと言っててほっこり



ただ、それを1番にするのが
良くないだけ



なんか、これと似てるなー!
って、思いますにやり



何を1番にするかは大切
でも、だからってそれ以外を否定するのは
違って、ちゃんと
さも認めて、感謝して……
ただ信じて身を委ねる✨



その、勇気があの頃の
私には足りなくて
自分の力や考えで必死に
頑張っていたように思いますショックショック



でも、私の場合は、、
もう、お医者さん信じれない!
とかも言ってられなくなって…笑笑い泣き



もう、半ばめ半分で
自分の考えや力に固執するのをやめて
神さまを信じて




"もう、任せた!!
私にはもう何もできない!
もー、、なんかあっても守ってくれるよね!"
ってな感じで…笑
身を委ねたとき……




びっくりするぐらいの
祝福があれよあれよと来て…笑
気づけば周りも驚くくらい
こんなに回復してましたイヒ



最近知ったシェークスピアの言葉
"運命とは
最もふさわしい場所へ
あなたの魂を運ぶのだ"



諦めるわけでもなく
信じるからこそ
自分で頑張るのをやめて
全てに身を委ねたとき……



忍耐の壁は開けるのかも✨
そんなふうに
思ったりもした次第ですほっこりほっこり



結局、何が話したかったかっていうと
……笑zzz



私にとって、諦めないことや
忍耐って
本当に本当にめちゃくちゃ大変だったけど
……



忍耐の先に希望
必ずある!!✨
って、やっぱり私はこれからも
そう信じて生きていきたいです!
ウシシウシシウシシ



そして私は……
信じれなくて失望をみるよりは
じて✨失望を見る方がいーです!!



もちろん!失望を希望に変えるまで
私は諦めないけど……!!✨
笑笑ウシシzzz

(↑2019年の1月。この頃は腫瘍からの出血が酷くて
厳しい食事療法して激ヤセしてる時。
細すぎて、、ある意味、今より見た目が病人!笑アセアセ
そしてこの後、少しずつ歩けなくなっていきましたぼけー)


"それだけではなく、苦難さえも喜んでいます。

それは、苦難が忍耐を生み出し
忍耐が練られた品性を生み出し
練られた品性が希望を生み出すと
私たちは知っているからです。"

ローマ人への手紙 5:3-4

この時この聖書箇所を何度も読み返しては
自分の忍耐と闘っていました笑い泣き

mimipopo


▷▶︎▷LINEスタンプ完成しました♡

▷▶︎▷Instagramはコチラ♡


▷▶︎▷今の私の状態はコチラ♡




▷▶︎◀︎◁