先日、コチラの記事で書いたように
↓↓↓
この看護師さんとの
やりとりをきっかけに
歩けるようになった時の私の為にこの"骨待ち"の
今の私に、できることや
今の私を楽しませてあげることを
考えてあげよう!✨
と、最近思っています



その中には上記の記事にも
書いたように……
今の生活の中での
可動域を広げたりだとか
自分の心を楽しませる為に
身だしなみを気にしたりとかを
今、実践中ですっ
♡

そして、更に!!
この骨待ちを
有効活用してやろう!
✨

と、考えた私は……笑
この動けない間に
ようやく←笑
英語
を勉強することに決めました!!


というのも……
我が家は、以前のコチラの記事でも
書いたように↓↓↓
グローバルで!!
💦


良い部分は、日本に居ながら
英語圏の人達と触れ合う機会が多く
世界を知れる!
とか、あるのですが……
悪い部分は私にとってだけかも
ですが……
とにかく英語が喋れないと不便!
笑



母のパートナーのニコもですが
姉の旦那さんも
日本語は、カタコト喋れるか
喋れないか程度で……
だから、家族が集まる時とか
私だけ、誰かの通訳を求めなくちゃで
けっこー大変です!
💦


母も姉も英語は喋れて
しかも2歳になる姪っ子まで英語で
育てられてる!

まだ、姪っ子は言葉が出てないけど
喋りだしたらきっと
あっという間に抜かれるであろう
……



そんな状態でした!
そんな中、英語を勉強せずに
1人韓国語を好きという理由だけで
ひたすら勉強してきた私ですが
……
{フフフ

前々から頭の片隅にあった
実は、今の私の生活は
英語を学ぶには最高の恵まれた環境!✨
……周りには散々
"環境を無駄にしてる"

と言われ続けていた
この環境を活かそう!と
ようやく思い立った次第です!



というのも、今の私の
英語習得には
恵まれた環境というのは……
骨転移して歩けなくなってからは
トイレとかにも1人では行けず
自分でお水入れたりもできない
なので常に横には誰かが
居てくれる環境で
今の私は暮らしています



そして、仕事で外を駆け回る
母の代わりに
母のパートナーのニコ
↓↓↓
ほとんど横に居てくれてます✨
このニコは日本語が
ほとんど喋れなくて……
今までは、互いに分からないなりに
なんとかコミュニケーションを
とってきたので大変だったのですが



裏を返せば
そんなニコと英語で
会話するようにしたら
まるでホームステイしてるかのように
日常会話を学べる!
✨

と、いうことで
早速、思い立った昨日の夜から
ニコとは英語で話しています。笑
こんな感じ……↓↓↓

(今の私の英語は、最近の小学生以下だと思われます!笑)
それと同時に
今は、毎日NHKラジオの
韓国語講座を毎日15分
勉強していましたが
8月から、英語も追加しようと
思っています
✨

英語を始めるけど
韓国語も諦めない!笑
今では、英語より
韓国語の方が私は喋れるので
(韓国語のレベルは日常会話レベルです)
今、英語を話そうとすると
英語の前に韓国語が思い浮かんで
しまうぐらいなのですが

この韓国語と同じくらいの
日常会話レベルぐらいまでには
私が再び歩く時に
英語も喋れるようになろう!✨
と、決めました
{フフフ

この、1連を通して
改めて思ったのは……
やっぱり何でも
見る方向を変えるだけで
世界が変わるなー



ってこと。
よく人は、つい無いものばかりに
目がいきがちで
"私には、これが無いから無理"
って、嘆いてしまいがちだけど
自分に既に"あるもの"に
目を向けれた時
今まで価値が無いと思ったものさえ
大きな宝物にさえなる!✨
今回の私の例で言うと
韓国語が好きで
いつも周りに英語圏の人が多くて
韓国語の人が居ないことを
私は嘆いていましたが……
そうじゃなくて
今、私にある環境に感謝して
それを活かしてみる!✨
そうすると
昨日までは、ニコに言葉が通じなくて
喋るのも時には
面倒になっていたことが……

今では、"次は英語でなんて喋ろう?!"
って、ワクワクできる!



自分の得意分野でもそう!
自分に無いものを求め続けるより
自分にあるものを伸ばすと
それは、誰にも真似できないものになる


(もちろん苦手分野への挑戦は素敵!
でもそれも、自分にあるものを否定せずに
感謝した上で出来ると
もっと素敵だなー!って私は思います
)

そして、自分の
コンプレックスと
思ったことも!
これもコンプレックスじゃなくて
個性にしてしまえば
それは、その人にしかない
魅力に変わる✨

そんなふうに
時には見る視点を変えながら
……
この、動けない今でさえも
活かして活用してやろう!!



そして、歩けるようになった時には
英語の日常会話も習得して
世界を
駆け巡ってやるんだから!!
✨

……そんなことを
私は今日も、いつもの椅子の上で
企んで……
ワクワクしています!!
笑
♡✨

