26歳で、乳がん告知されて
8
この闘病生活を
最近振り返って、ふと思うのは
ぶーぶーぶー

私の場合、闘病って
病気とのいじゃなくて
"自分の弱いとの闘い"
だったなぁ。って思います
うーんうーん{マダオワッテナイケドw


乳がん告知当初
初めは、"闘病"の文字通り
病気いました

どうやったら
自分の治癒力をあげれて
がん細胞をやっつけられるか!

そんな事をずっと考えて
病気っていました

でも、病状が悪化すると共に
……
う相手が病気じゃなく
私自身、私の心
変化していったように思います


病状が悪化すると共に
迫り来る"死"のイメージ

げきれない恐怖心だったり……
自分をけ入れれなかった想い
の奥にあった
いつも自分をめ続けてたこと
……

そんな自分の弱い部分が
でも、明らかになっていって……
ショックショックショック

私の場合
"死"に近づけは、づく程
もう、そんな自分のさを
めざるを得なくなって

もう、自分ではどーにもできない!
もう、あらがえないなら
ありのままけ入れるしかない

そして、まで私が病気って
必死に張ってたけど

もうガンもひっくるめて
全部け入れて
ただ、を向いてねよう!

そんな風に、自分のを手放した時
初めて解放されて
その手放した部分が
大きなわった!

そんな気がしますほっこりほっこり


以前、何かでみたお医者さんの言葉
↓↓↓
"同じ治療を受けていても
る人と、らないで
天国に旅立たれるいらっしゃいます。

る方に共通している事があります

皆さん自分とき合っている
という点です。

人は、しも人生の中で
何度かメッセージけ取る
出来事に見舞われ

それが病気かもしれないし
する人をくしたり
他の事かもしれない。

その時にメッセージを感じ
け取るもいれば
そのまましてしまう人も
いるんです。

治療は、あくまで補助
すぎませんから
あなたがすという気持ち
く持つ事が大事です。"


なんか、、わかる気がする…!
ガーンガーンガーン

特に"ガン"って
これが、原因!って
定まらない病気だなと
つくづく思いますぼけー

だって、いくら身体
良くなさそうな食事をしても

運動もせず
いものを食べまくってる人でも
 
タバコ
めちゃくちゃとる人でも

ガンにならない人は
たくさんいますぶーぶー

だから、よくガン原因
が悪かったとか
ストレスが多かったとか……

そんな風に
誰にもれないような理由
言われがちだと思います
うーんうーんうーん

多分どれも違ってはないと思うけど
"明確理由"が分からないのが
ガンだと思いますショック

でも、までたくさん
たりいたりした

お医者さんにも手放されたけど
奇跡的回復をしたキラキラ

そんな人は、みんな何かしら
解放された人
いように思いますうーん

私は、人のしみは
病気さでは測れないと
思いますうーん

よく、病気病気って
言い方するけど
確かに身体に出る症状の重さは
あっても……

さは、測れないと
思いますぐすん

そして、そんなしみは
傍からは見えないから
にもかってもらえなくて

孤独だとも思います
(同時に、人の温かさに気づける時だとも思いますがほっこり)
ぐすんぐすんぐすん

でも!その孤独な闘い
先には……
もが経験できないような
"びに溢れた希望"

そんなを見れるのは
孤独な闘いめずに
めただけ!だとも思います
ウシシウシシウシシ


私自身は、まだガンはあるし
根治した訳じゃないけど

確実に回復に向かってる

どう頑張ってもあらがえなかった
悪化した時期と
何がわったのか?と考えたら……
うーんうーんうーん

も、その時
私が納得する治療はしていたし
食事も前の方がしいくらい
……

大きな変化
"前より自分け入れられたこと
自分の力頑張ること
やめれたこと。"
かな?と、思いますニコ

もちろん、この
"弱いき合うこと"
には、まだまだわりは
無いのですがぼけー
 
そんなことさえもしんで!ウシシ

"次はどんな風に
えられるんだろう?!"

って、ワクワクしながら
私とき合ってきていきたい!

そう思いますウシシキラキラ


そして……私の身体からガン
っていた後に
その時の"わたし"


多分、には
想像も出来ないぐらい……
えられてるんじゃないかな?!
って。可能性に溢れた未来
ワクワクします!笑キラキラ{ドキドキ


最後に……

"不便であっても
不幸ではない。
病気き直す
きっかけとなる"

私のきな言葉のひとつです
ウシシウシシウシシ{チャンチャン!!


  "いつも喜んでいなさい。
絶えず祈りなさい。
すべてのことにおいて感謝しなさい。
これが、キリスト・イエスにあって
神があなたがたに望んでおられることです。"

テサロニケ人への手紙 第一 5:16~18

mimipopo