ビルボード ランキング1位 Gravity!! | ~Kis-My-Ft2〜北山宏光溺愛自己満blog

~Kis-My-Ft2〜北山宏光溺愛自己満blog

Kis-My-Ft2大好き北山宏光盲目自担愛。
ジャニに全く興味なかった私を陥れたキスマイ沼。藤ヶ谷さんに始まり北山くんに落ち着きましたが、藤北は殿堂入り!
基本熱くねっとり何時間でも語り尽くせますのでお気軽にお声かけください。
都内在住いぃ大人ですw

おはようございますヽ(;▽;)ノ


ビルボード ランキング1位!!
Gravity おめでとうございまーす♪( ´▽`)


{607B1241-FAC4-4BAB-8C92-202D61CA0237}

{5A2D8D43-FAEB-4132-8EAB-807B9A3A7851}

{271C0614-D215-4325-8B9A-467F09B48E05}

{A039764B-0DC6-404E-A40A-C338211C3B59}

{1F912422-37BA-4AA3-88FE-43829C5B2315}

{E9460FBD-A8EB-4F0D-8FDB-6DD3236C20FC}






 4形態で発売されたKis-My-Ft2「Gravity」が、シングルを21万枚売り上げセールス1位、ルックアップ6位、Twitter6位、ラジオ56位と、シングル・セールスの大差を守り、総合JAPAN Hot100で首位を獲得した。
防弾少年団「RUN」は、シングルで12万枚を売上げセールス2位、57,000超のツイート数をマークしTwitter1位のポイントでキスマイを追ったが、他データが奮わず、総合2位となった。





ビルボードランキングって、オリコンみたいなものかと思ってたけどよくよく調べてみたら色んなジャンルでの総合みたいですね!!



ラジオでは、リスナーが聴いてくれる限り、どんな楽曲も放送します。だからこそビルボードではテレビよりもラジオの放送回数を使用しています。その観点において、ユーザー動向を量り得るSNSは、非クローズド・メディアであるTwitterであり、また日本ではユーザーは複数のSNSを併用する傾向が高く、ソーシャル・メディア全体の動向を推し量る第一段階として有効と判断しました。

そのデータ計測で最も信頼出来るのは、日本唯一のTwitterデータ再販パートナーとして、膨大なデータ全ての提供を受ける株式会社NTTデータでした。
そこで問題になったのは抽出のアプローチです。


ツイート全体から楽曲名だと、重複楽曲名を識別出来ず、アーティスト名だけだと楽曲チャートに加えるロジックが有りません(実際やってみました)。そこで、楽曲とアーティスト名共に全文/部分一致しているツイートのみを抽出することにしました。以前の方法よりも抽出総数は減りましたが、類推や作為が入らないためにはこれが一番だったのです。




ビルボードとオリコンのアルバムランキング集計方法について調べてみました!


Billboard Japan Hot 100
CD売上枚数+Twitter+CDのPCへの読取回数+ デジタルDL+ラジオ
ランキングではなく"総合楽曲チャート"


ORICON
CDの推定売上枚数



ってことは、ラジオもたくさん要求?というかかけてくださいって伝えればかけてくれるし。
ツィッターも、グループ名 と 楽曲 を必ず載せること。

売り上げはもちろんのことだけど、映像?DLはJはだめだから出来ないとしても。
貢献できることはたくさんあるわけですね!
てか、ツィッターの影響って凄いんだね笑
てか、みっくんも絶対ツィ見てるよねw

ってことで、いつもくだらないことしか嘆いてないけど、真面目にたまには書かなきゃですね笑








本屋行きたいのに時間がなーい。・゜・(ノД`)・゜・。