全然知らなったよ。
2代目上杉景勝が、初代藩主。
景勝の父は、もちろんあの、上杉謙信である。
ただし、景勝は養子らしい。
以来17代目に至る現在まで、
ちゃんと存続しているというのも驚いた。
ちなみに、ご存じの方も多いと思いますが
宇宙航空研究開発機構の上杉那憲さんが、
第17代目ということです。
さすが・・・だよね。
残念ながら、そんな歴史的なことに全く無知だったもので、
せっかく米沢に行きながら
そういうところを見学する予定を立てていなかった。
もったいなかったよ。
ただぼんやりと、遊びに行っちゃった。
この上杉神社には、
上杉謙信が祀ってあるということだ。
神社は夜に、車で周ってくれた。
幻想的で感動。
そんな事とは知らずカメラを持っていなかったので
携帯で撮影。
画像が荒くて残念です。(安物の携帯だから)

帰りに駅前で「灯籠まつり」のポスターをみました。
きっと美しいだろうなあ。
確か2月9日と10日だったような。
行きたいなあ。