動きが鈍い・・・ような気がして | mimiのブログ

mimiのブログ

脳梗塞から2年半。
後遺症は感覚麻痺。見た目は元気そのものです。
最近少しずつ、元気に過ごせる日が増えていると思います。
30年間続けた仕事を退職して、新しい仕事に挑戦中です。
まだまだ人生これからだ!!!

一時期かなり復活したように思えた左手だけれど、
なんだか最近動きが鈍い・・・。
ような気がする。

ピークは運動会ごろだったと思う。
あのときは
倒立しなければいけなかったりして
必死に体を動かしていた。

運動機能がマヒしているわけではないので、
普通に動けるけれど
やっぱり「運動機能がマヒしていない」とはいえ
違和感があるのは事実。
パソコンやピアノなども、思うように左手が動かない。

体を動かしていた時は もう少しスムーズに動いたような気がする。
運動会・成績付けなどの負担が大きかったために
10月あたりから
朝子どもたちと走るのも控えた。
もちろんこれは負担が大きいという理由だけではなく、
走っている子どもたちの様子をみたいという理由がおおきかったのだけれども。
いずれにしても運動量が減ったことには変わりない。

で、
最近痛みも強く 動きも鈍い。
パソコンを打っていても いやになることがしばしば。
間違いも多い。

やはり、体全体をしっかり動かすことが大切なんだと思う。

前期終了前後、かなり体調が悪くなり
なるべくゆっくり体を休めるようにしてきた。
それが却って、悪かったのかもしれない。

体を休めるのではなく、
気持ちを休めて、ストレスをなくすことが大切なんだろうな。