復活???のランニング大会 | mimiのブログ

mimiのブログ

脳梗塞から2年半。
後遺症は感覚麻痺。見た目は元気そのものです。
最近少しずつ、元気に過ごせる日が増えていると思います。
30年間続けた仕事を退職して、新しい仕事に挑戦中です。
まだまだ人生これからだ!!!

mimiのブログ


行ってきました。花はす早朝マラソン大会。

病気後、初めてのランニング大会参加です。


参加種目は2キロメートルファミリーの部と、10キロメートルの部です。

結構何度も出ている大会でした。

去年も出場しました。


でも、まさか、今年も出場できるとは思いませんでした。

特別な練習はほとんどできませんでした。

毎朝、子どもたちと2キロほど走っていたのみです。

しかも、7月中旬からは体調が悪くなって

10日くらい練習を休んでしまいました。

ですから、2キロなんとか走ったら、10キロはキャンセルかな。。。

それとも途中リタイアかな。。。。と思っていました。


2キロは何とか無事に走れました。

去年より7秒ほど遅かったけれど、まあいいでしょう。

もしずっと練習を続けていたら、きっともっといいタイムだったのに・・

と、思うのは贅沢でしょうね。


mimiのブログ



今年はハスの花が例年になく満開でした。

道端には、こんなふうにして生けて有りました。

花もきれいだし、景色もいいし、

何と言っても 走れそうなことがうれしくてはしゃいでいました。



mimiのブログ mimiのブログ


写真ではあんまりきれいに見えないかもしれない・・・けど、

ハスの花が本当にきれいでしたよ。

白い花もありました。

これって、レンコンになるのかな。



mimiのブログ


そしてなんと10キロも、去年とあまり変わらないタイムで

走りきることができたのでした。


気持ちよかった。

疲れたけれど、気分は最高でした。



mimiのブログ



街灯まで、ハスの花の形なんですよ。

かわいいでしょ。




mimiのブログ


おまけになんと、

走り終わってのんびりハス畑を散歩していたら、

係りのおじさんが

「もう使い終わったからあげるよ~」

といってくれて、

こんなにたくさんハスをもらっちゃいました。


さっそく花瓶に入れました。

長持ちしてほしいなあ。



mimiのブログ


そんなわけで、とても幸せな一日でした。

ただし・・・このぶり返しがちょっと・・・こわい・・・。

ひとまず今日は元気だったよ。