わかっちゃいたけど・・・・・こっこれは無残・・・ | mimiのブログ

mimiのブログ

脳梗塞から2年半。
後遺症は感覚麻痺。見た目は元気そのものです。
最近少しずつ、元気に過ごせる日が増えていると思います。
30年間続けた仕事を退職して、新しい仕事に挑戦中です。
まだまだ人生これからだ!!!

TOEICネタです。

結果が出てしまいました。


そして、この「ひとりごと」の題名どおり、予想通り・・というか、さらに下回る結果が帰ってきました。

超超ショックでした。


「できた」と思っていたリスニングが、まずたいしてできていなかったよう。

まあ、確かに以前に予想していたように900点レベルのできではあったけれど、ぎりぎりの450点。自分ができたかできなかったかも、ちゃんとわからなくなってるのかねえ。

もしくは、問題レベルが簡単だったので、みんなができたのかもしれない。

TOEICのスコアって、単に正答数だけででるわけじゃないから、みんながあってる問題を間違えたりしていたのかもしれない。


リーディングにいたっては、とても750点レベルもとれていなかった。

わずか360点。

これって、自己最低かも。

・・・・と思って調べたら、過去最低から2番目だった。

しかも、370点とか375点とかいうのが、結構あった。

最近こういうのはなかったのでちょっとショックだったけれど、

以前は何度もあったんだ。

そうか。

やっぱり勉強しなければ、もどっちゃうんだね。

スキルを磨いて臨んでいたから、最近は何とかなってたけど、

スキルに頼らずに「実力」をつけなければいけないことがこれで改めてわかりました。


というわけで、トータル810点。トホホ。


9月の受験めざして、今からぼちぼち勉強始めてます。

病気のせいなんかじゃないぞ。

勉強不足のせいだぞ。


がんばれ!!!!