うちに迷い込んだ 何か。
ふと見たら、ベランダの片隅に黒い丸っこいものがあるなと気づいた私。
ゴミかなとか思い、窓越しからよーく見てみると虫っぽいな。
やだな かなぶん系?G系??
息子くんもビビっちゃって見に行ってくれないし、結局私がチェーーーッック
うーーん Gではなさそう
かなぶん獲るのも嫌だなー
でもカブトムシだったら息子くん喜ぶだろうなと必死でギャーギャー言いながら捕獲成功
ネットに絡みついてわちゃわちゃ
どこからか飛んできてお腹空いてるだろうと思い、早速家にあった昆虫ゼリー入れてみた
チューチュー食べてくれました
息子くんにとりあえず何の虫か調べてもらいました。興奮しちゃって図鑑を急いで取りに行ってくれて
頭がゼリーに突っ込んじゃっていて見えないけれど、足のギザギザの感じからしてカブトムシ間違いなさそうです
寝床を早速作ってあげました。
飼う準備万端でいたので、すぐ作ってあげれて良かったです
近々ボゴールへカブトムシをとりに行こうねと話していたので、まさかのおうちのベランダでゲット出来るとは
素敵なお客様ありがとう
よりオスを獲りにいかないと気合い入った息子さんでした
おまけの アボガドショット
タネから育てて、だいぶ大きくなりました。虫が出てきたのでベランダで育て中