最近NHKのドラマで
「しあわせは 食べて寝て待て」にハマって観ています。こういう食べ物系のドラマ好き。
「きのう何食べた」「天狗の台所」とか。
丁寧に作ってるところ、食べてるシーンとかが好きなのかな??
俳優さんなど話の内容にも、もちろんだけど癒される作品。
薬膳は以前から好きで、薬膳インスラクターの資格を取ったりした時期があった
身体に良いこと好きだったり好奇心で。
このドラマを見出して、少し忘れてた薬膳のことを思い出させてくれ、食材に少し最近気にかけ始めた
知識はまだまだなので日々気になったら、食材の効能を調べたりして
日々役立ってるこの本。
どこか調子悪いなーっと思ったら、調べれるので便利
調べてると、インドネシアのジャムウも理にかなっていて、改めて続けて飲もうと思いました
先週のスパイスカレー
身体が欲していたのか野菜たっぷりめで、ターメリック多めに他のスパイスも入れてスパイスカレーを作りました。
基本ある物でとりあえず、煮込んで水分出て無水調理。
本格的インドカレー作りとは違うだろうけど。
オリジナルスパイスカレー。
いつも結局最後に、
この ほぼ日さんの「カレーの恩返し」も投入。
こちらもワークショップで作った麹酢と麹醤油あえてシンプルに美味しかった
たまーにで良いから気が向いたら、身体に良いもの取り入れようと思います
性格的に頑張りすぎると疲れちゃうタイプなので、のーんびりとね