電気代を払いに行った帰り買ってみました。
中国語では碧根果(bi gen guo)

前に茶館で食べたナッツの味が忘れられず、、、
なんとも言えない味付けされたキャラメルっぽい味がなんともとまらない味。
皮を剥くのが大変だけどやっと向き終わって食べれる瞬間がまたたまらない(笑)
大げさ??(笑)




調べたら、結構脂肪分も多いらしい。
脂肪分ー72% ちなみにピーナッツは57%
蛋白質ー11%
糖分ー10%



食べ過ぎたらニキビ出来そうだからほどほどにしよっ(ノ_<)
でも病みつきだー




お茶のストリートの向かいにはお茶請け用ナッツの通りがあり、
ここの通りで勇気出して買ってみた。(佑圣观路)

500g・48元 多いので半分にしてもらい 20元で購入。
平均の値段が分からないので高いのか安いのか??
色々なお店で買ってみよ!