こんにちは!

              

 

神奈川県平塚市

西湘で丁寧な暮らしを心掛けている女性のため、

子育て中のママのための子供が集える子育て支援&子育てサロンの様な 

パン作りを通して貴女のLifestyleを応援しちゃいます

 

そんな小さなパン教室『とかち野酵母パン教室・みみパン』のみみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【子育て中のママへ】・・・子供が小さいうちは小さいなりの 大きくなれば大きいなりの

 子育ての悩みは尽きませんよね

 みみパンで悩みや愚痴をぶっちゃけてみませんか? 

 

みみも子育て中はいっぱい悩みを抱えてました。 

毎晩 子供の寝顔に

『ごめんね』と言ってました。

 

何かに集中したり、(みみは、当時 モヤモヤしたときはひたすら鍋磨き)(笑)

わかりやすいタイプです

 

誰かとおしゃべりしたり 

そんな些細な事で気持ちが楽になったりするよ

 みみの男女二人の子育て経験が 少しでも皆さんの役に立てたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

レッスンのお土産は貴女が作った美味しいパンとママの笑顔   

もれなく、パンを食べた

家族の笑顔もついてきちゃいますよ

 

 

前回からの続き

 

えっと、とかち野酵母には2種類あります。

予備発酵【15分】が必要な 天然酵母

 

予備発酵が不要なドライイーストタイプ

 

 

みみは前者 天然酵母 予備発酵ありのタイプを使っています。

 

予備発酵が手間におもわれるかもしれませんが、

作業の最初に(軽量)などの前に予備発酵を始めれば

粉とかの計量を全て終わる頃には予備発酵も終わってますよ

 

前日に仕込むことも可能です  

 

予備発酵の注意点などレッスンでは ここで

語りきれないみみのとかち野酵母を語らせてください

 

 

 

4回にわたり とかち野酵母の事伝えさせていただきました

ぜひぜひ 皆さんにとかち野酵母の美味しさを知ってほしい・・・

 

そこで 11/30まで、 『みみパン公式LINE』右矢印右矢印 @333uzjjb

 

登録してくれた方限定で

とかち野酵母を使ったキューブパンのレッスンを

先着10名まで【ワンコイン500円】で受講できます

 

 

とかち野酵母レッスン 問い合わせ質問等は 下記フォームより

 

 

 

▼レッスンお問い合わせ お申し込みはこちらから右差し右差し右差し★★

 

 

楽しいレッスンと美味しいパンで秋を満喫しましょうびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

KIDSレッスンにも力を入れてます 同時に子育て中のママの悩みに寄り添い

心のモヤモヤ晴らしちゃいますウインクチョキ

 

 

 

 ▼レッスンお問い合わせ お申し込みはこちらから右差し右差し右差し★★

 

 

 

 

 
ちなみにずっちゃん(みみの孫7歳)は、簡単なパンだと一人で
 
作れます
 
パンいろいろ 体験レッスン受付中
 
パン一つの生地から二種類(ハムマヨコーンパン・チョコパン)
 
 
パンピザパンKIDS体験レッスン)
基本、子供一人でチャレンジ 難しいところはママの手を借りて
 
パンおしりパン
先日作ったおしりパンはバター入りですが、
バター抜きで作って離乳食(パン粥)にもお勧め
 
ずっちゃんは、「おしり」というネーミングにすごくひかれた様で
『おしりぱん〜 🎵』とずっと言ってました。
 
 
子供っておしりもそうだけど 特に男子 『う〇こ』や『チ〇チ〇』
大好きだよねえー
 
我が息子(28歳)は ずいぶん大きくなるまで教科書やノートに
💩 の絵かいてたなぁー
 
 
 
 
 
 
このおしりパン次の日もしっとりです 
 
りんくん2歳  何もつけずに焼かずにパクリ
小麦の風味を楽しむタイプです(笑)
 
2022年食欲の秋 みみパンで楽しもう!
 
 
 
 
ご予約お待ちしてます