こんにちは!
神奈川県平塚市の
小さなパン教室「みみパン」みみです
ステキ女子、丁寧な 暮らしを心掛けている女子 パン作りを通して
ライフスタイルの応援をする 『みみパン』です。
▼レッスンお問い合わせ お申し込みはこちらから▼
https://ws.formzu.net/dist/S88295665
8月 レッスン日程
【8月】
1日㈪🈵
4日㈭
8日㈪🈵
10日㈬
16日㈫
19日㈮
22日㈪
24日㈬
26日㈮🈵
29日㈪🈵
8月のお勧めレッスン
6月は、じめじめした梅雨を少しでも爽やかに過ごせるように
レモンをテーマにしてみました
ウィンナーパン
さて、ある食材とはなんでしょうか?

子供も美味しく食べられるように一工夫しちゃいます
少しでもヘルシーに手軽に作れるように揚げるのではなく
焼いて仕上げます

夏は、冷たいパンもいいよねぇ
中のクリームは シュークリームに入っている
『ディプロマットクリーム』を手作りしちゃいます
トロトロのクリームです
このパンこの方の大好物
そして8月は、もう一つお勧めレッスン
以前から多くの方にリクエストいただいていた

大手のパン屋さんでも使われている製法
この機会に中種法を覚えちゃいましょう
3日目も しっとりフワフワを体験してください
ご予約お待ちしてます
▼レッスンお問い合わせ お申し込みはこちらから▼
https://ws.formzu.net/dist/S88295665
みみパンInstagram DMからもご予約可
コロナ禍のため 各回定員2名まで 通常は4名
グループ参加の場合は4名まで
プチランチの時間を含めて14時位の終了となります。
体験レッスンも随時受付(1000円)
選べる体験レッスン

ひとつの生地から【ハムマヨコーンパン】と【簡単チョコパン】の
2種類を作ります

子供が主役のピザ体験レッスン
それぞれの子供にもよりますが、3歳位から ママの手を借りて
つくることができます
ちなみにずっちゃん(みみの孫7歳)は、簡単なパンだと一人で
作れます

日曜日に作ったおしりパンはバター入りですが、
バター抜きで作って離乳食(パン粥)にもお勧め
ずっちゃんは、「おしり」というネーミングにすごくひかれた様で
『おしりぱん〜 🎵』とずっと言ってました。
子供っておしりもそうだけど 特に男子 『う〇こ』や『チ〇チ〇』
大好きだよねえー
我が息子(28歳)は ずいぶん大きくなるまで教科書やノートに
💩 の絵かいてたなぁー
このおしりパン 味はプレーンなので、
美味しいジャムやはちみつなどを付けて食べるのが
お勧め
毎年 この時期にはいちごジャムをたくさん作るのだけど
今年は、帯状疱疹
腎盂腎炎
ポリープ切除手術などなど


それにまつわる通院でバタバタでジャムどころじゃなかった

というのが正直なところ
来期はたくさん作ろう

2023年苺の時期にはこの白パンと
美味しいジャムをセットでレッスンメニューに追加しよう
この白パン次の日もしっとりです
りんくん2歳 何もつけずに焼かずにパクリ
小麦の風味を楽しむタイプです(笑)
昨日は
ライ麦食パンも作りました
今朝ちぎりパンも食べて
そして、ライ麦パンも食べたよねー
食べずにはいられない
パン依存症です。
では またね